五目そばで味わう江戸の趣。
砂場本店の特徴
五目そばや温かいお蕎麦が美味しく、安心する味です。
江戸の趣を感じる店の趣きは素敵で落ち着いた雰囲気です。
ごはんものとのセットがあり、ランチに季節限定の冷たい蕎麦セットも楽しめます。
人見街道沿いに在る、今年100周年。駐車場は狭い。店は古い感じで良い。入り口にて、靴を脱ぎ靴箱に入れ、鍵を抜く。砂場は天ざる発祥なので、注文。1900円と高いが、目当てなので。麺も汁も良い。
ごはんものとのセットがお得。ランチメニューもあります。
温かいお蕎麦が美味しいです。セットのカツ丼は甘味があり好みの味でした。
外見では小さそうなお店に見えましたが、店内は広く落ち着いた雰囲気で良かったです。お蕎麦のメニューがもう少し多いと嬉しいです。また利用したいと思えるお店でした。
ランチで冷たい蕎麦セット(季節限定)を頂きました。ドリンク無しだと900円なのでコスパ良いと思います。売れる前の太宰治が通ったお店の様です。
天ざるの食べ歩き。(歩きと言っても、自転車🚲の時もある。遠いところはクルマ🚙で行くこともある。)府中、国分寺、国立、武蔵小金井界隈の蕎麦屋さんを巡っている。目的のほとんどは、天ざる。もしくは天もりそばの、美味しくてコスパよくて満足できるお店探し。たいていのお店は、50円〜100円高でもりそばが、ざるそばになる。また、そば粉をこだわったら「せいろそば」とか言ってるみたい。基本的に「もりそば」があったら「もりそば」にする。いろいろ食べ歩くうちに、お店ごとの、一長一短があるので自分なりの評価基準で整理してみることにした。あくまで個人的見解です。総合的に食べ終わった時の満足感に重きを置いてます。(そばが美味しいだけの評価じゃなくて)【値段】安いほどいい★☆☆【お蕎麦の香り、おいしさ】★★☆【お蕎麦の量】★★☆【天つゆの有無】★★☆【天ぷらの品と数】★★☆【天ぷら上がり具合】★★☆【満足感】★★☆
落ち着いた雰囲気のお蕎麦屋さん。三鷹市役所、郵便局に用事の時は是非。
安心する味です店内も。
江戸の趣は感じるが、とにかく高い。味は濃いだけ。地元の人は行かないでしょうね。
名前 |
砂場本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-46-4325 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

五目そば おいしかったです。店の雰囲気もGOOD100年の歴史があり、過去には太宰治も来店したことがあるそうです。