アジアオーストラリア賞受賞!
ジェラート 醍醐桜の特徴
4年に一度の大会でアジアオーストラリア賞を獲得した実力派店です。
落合総合公園の真下に位置し、静かな立地が魅力です。
ジャージー牛100%の濃厚ジェラートを味わえる特別なお店です。
落合総合公園の真下に位置します。ひと月ほど前に近くの木山神社に参拝の際に、気になる店でマークしてました。道路沿いに有り、分かりやすかったです。🅿駐車スペースは15台程かな❔Wカップで他のジェラート店よりも¥100程安く設定されてますね。👍今日は暑かったし、外で食べたので…トロトロになっちゃいました。(*´ω`*)猫ちゃん宮司の居る、木山神社も👍…(^^)
@梅田:★★★☆☆ 食べログ3.00【濃厚ジェラート】梅田でアイス展があったので買ってみました。濃厚で美味しかったです^ ^#関西グルメ #大阪グルメ #梅田駅 #梅田ディナー #ジェラート #無加工 #japan #happy #food
美味しかったです!食べて見たいジェラートがいっぱいありましたが、好きな、ラムレーズンと、初チャレンジの生キウイにしました。ラムレーズンは粘りがありこれまでで1番です。生キウイは、ほどよい酸っぱいで甘さ控えめ。岡山バナナやしぼりたてミルク、次はチャレンジします。
4年に一度のジェラート大会でアジアオーストラリア賞を獲得した本格的なジェラートのお店!!ジャージー牛から作ったアイスや地域の食材を使った珍しいジェラートが食べられる季節によって、さまざまな種類のジェラートが食べられるので毎シーズン食べに行くお気に入りのお店!!
お昼過ぎに伺いました。御客様も、程ほどに、コロナ対策もされていました。しぼりたてミルクとチョコチップのW (380円)を頂きました。
2021.09平日昼過ぎ炭火焙煎ほうじ茶 と黒文字ブルーベリーヨーグルトと 久米南柚をいただきましたどれも味がとても濃く美味しかったです。
落合インターを降りて左に、直ぐにまた左に折れて運動公園方面に走ります。駐車スペースは店舗前に10台分程。ドリンクの自販機前にも10台分程停められます。牛乳風味の効いた美味しいジェラートです。
ジェラートすごく美味しかったです❤️PayPayなど電子決済多種ok
ジェラートがおいしい季節。醍醐桜なんて店名、おいしいに決まってますね!蜜を避けながら、日差しの強い中をドライブしてよかった。そう思える時間でした。
名前 |
ジェラート 醍醐桜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0867-52-0181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

クロモジジェラートを食べたくって訪問しました。高速インターから5分ほどの距離で駐車場も広くて停めやすいです。もちろんジェラートの味は絶品でまた食べたい、いろんな種類も食べてみたいと思える美味しさでした。