美味さ圧倒、ラーメンの真髄。
さぁみな!(略称)の特徴
初めて味わう二郎系ラーメン、衝撃の美味しさです!
大将が一人で運営する、3席だけの小さな店です。
こだわりを感じる真面目なラーメン作りが魅力です。
この系統では関西で一番好き。特に脂が最高。コスパも◎今のところ並びも少ないのでタイパも◎G系食べたくなったらこちら一択。長く続けて頂きたいなぁ。
めちゃくちゃ美味しいラーメンでした!色々な二郎系ラーメンに足を運び、頂いてきましたが、かなりレベルの高いお店だと感じました。麺のコシや固さの加減、スープの洗練された感じが、非常にくせになりそうで美味しかったです。又、是非とも食べに行きたいです!
初二郎系ラーメンです。 麺の食べごたえもすごいし豚もめっちゃ旨かった。
大将がお一人でされてる3席だけの小さな店。(これから席数を増やす予定らしい。)狭いけど、大将は気さくで元気がいいので初見の人でもお一人様でも入りやすいと思う。味はとにかく美味い、これに尽きる。麺は太めのストレートでモチモチしていて特に汁なしと最強に合う。肉は大きく柔らか、デフォルトで2枚入っていて適度な味付けで食べ応え抜群、これも最強に美味い。ラーメンと汁なし、どっちも美味しかったけど…個人的に汁なしの美味さが本当最高。濃いめのタレがこれまた美味く、太麺とのベストマッチさもさることながら、食べ応えのある肉とクタクタすぎない野菜とも超絶合って箸が止まらない。アブラマシマシにして麺をくぐらせて口にかきこむ幸せときたら…二郎に初めて行く人だとトッピングについて特に書いてないので少し分かりにくいかもしれないが、大将に聞いたら優しく教えてくれる感じ。あと店が狭いので熱がこもって結構冬でも暑い笑暑い中頬張るラーメンは最高です!めっちゃオススメ!!
金曜日の14時過ぎに来店しました。少し待ちましたが、すぐ席に着けました。店内が3席しかないので、混む時間に行くと並ぶと思います。ラーメン普通(300g)を注文しました。野菜、アブラ、カラメ、ニンニクの量を選ぶことが出来ました。チャーシューはとても柔らかく、麺も太すぎないのでラーメンはすごく食べやすいです。駐車場はなく、駐輪場は少しだけあります。25号線沿いなので看板が出来たらもっと人気になると思います。今度は汁なしを食べてみたいです。
圧倒的に美味い!ブランクを感じない美味さ!
非常に真面目にラーメンを作る店主です。関西の二郎系ラーメンでは最も安心して食べられるラーメンと言えます。今は席が3席しかないので並びが出来ると大変ですが、混む時間を外せば快適に食事が出来ます。
名前 |
さぁみな!(略称) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初訪問でしたがとても良い雰囲気でしたねー23時過ぎにどっかないかと検索したらまさかの23時オープン非常にありがたいですね丁寧に作ってくれましたまた行きたいお店でしたね。