仙台っ子ラーメン、濃いめの美味しさ!
らーめん堂 仙台っ子 古川店の特徴
仙台っ子ラーメンの味濃いめが、うまうまという絶賛の声が多いです。
家系ラーメンを求めて、古川へ行く価値があると評判です。
スープの癖になる美味しさが、リピーターを惹きつけています。
初めて来店でしたが個人的には好みの味でした!ライスは1杯目は無料で2杯目から100円でした。また大崎に出張で来たら寄ると思います。
人気はありますが、店内が薄暗く、職人さんとかがよく行く感じがします。これは当方の問題ではありますが、こってりした家系ラーメンを期待して入ったところ、見た目にそぐわずあっさり目で少しガッカリしました。
ネギラーメンを食べました。豚骨でも醤油でも豚骨醤油に近いが少し違う感じがしました。小ライスが無料で付きましたが、スープが脂っこかったのでライスば必須でした。美味しかったですが、何度も行こうとは思いませんでした。
昼過ぎに訪問。ランチセット860円をオーダー。程なく配膳されましたがライスが無い。仙台っ子は久々なのでライス無くなったのかなぁと思い食券機を見るとサービスなので注文時に申し付けろとの記載が。いやいや、普通はライスサービスですがいかがでしょうか?って声を掛けるものでは?食券機の近くに座ったので振り向いて確認出来ましたが、遠くの席だったら諦めてそのまま食べてたかも。後から入ってきたお客さんも配膳時に訝しげに「ライス無いんですか?無料ですか?」って聞いてました。それなのにその後に入ってきたお客さんにも声を掛けず。それと仙台っ子って卓上ニンニク置いてないんでしたっけ?こちらの店舗は初めてで見当たりませんでしたがあったような気がするのは自分の勘違い?味自体は悪くないのですが豚骨が弱く鶏が強めに感じました。店内のBGMもやたらうるさいしイメージしてた仙台っ子とはちょっと違う印象でした。
開店当時と比較すると、かなりレベルアップしてます。
家系ですね。うーんスープがぬるい!ごちそうさまでした。
味は美味しくが、値段が高い!これなら、幸楽苑か、くるまやに行きますね。
仙台っ子ラーメンの味濃いめがうまうまです。( ゚Д゚)ウマートッピングのひき肉旨い‼️ニンニクを入れるとメチャウマウマです。病みつきになります🎵
豚骨でもなく、醤油でもなく、味噌でもなく、スープは癖になる美味しさです。
名前 |
らーめん堂 仙台っ子 古川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-87-5157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

#仙台っこラーメン中盛870円、普通に美味し!平日ランチのサービス、ご飯付きは終了してました!あれは二年前だったから。#駐車場が広く、店内客席もカウンターあり、テーブルあり、入りやすくなっています。#こってりはやはりこれ!ご飯付きがイイ!