リクガメ、最高評価の秘密!
キングウォーター なんば店の特徴
リクガメの価格に対する評価が分かれる印象です、価格設定は要検討です。
親切な対応が多くの方から評価されています、安心感を感じる店舗です。
口コミでは星五つの評価も見られ、人気のある爬虫類専門店です。
追記最近行くたびコオロギが品切れ他に活コオロギ 売ってるところ天王寺しか知らないのでダルい天王寺コーナンは駅からけっこう歩かないといけないしホームセンター内の爬虫類・猛禽類・小動物の生体と用品売り場。爬虫類の種類が豊富。かなり大型の子はちょっと狭そう。また、フクロウが棚にポツンと立っており、無防備さにぬいぐるみかと最初思った。健康状態には問題なさそうだが、子供が突撃しそうだしちょっと危うい。一応この店自体がホームセンターの隅で壁に隔てられて存在し、他コーナーよりちょっと入りにくいようになっているが。隔離されずに身近にフクロウが見られるホームセンターというのはけっこう貴重な気がする。
まあ、人それぞれの考え方や視点からの評価が ”クチコミ” ではあるのですが、それにしても星三つは少し納得がいかないので、私は星五つ付けておきます。爬虫類好き(特にリクガメ)の私にとってはこちらのショップには大変お世話になっております。ミナミのホムセンでここまで品揃えが有るというのは凄いと思いますね。生体のほうも、私が購入したインドホシガメ・ヒョウモンリクガメ2匹とも元気に育っております。回転が早いのか、店主がリクガメ好きなのか、入荷が気になってついつい来店してしまうんですよね。また行きます。
親切にご対応頂きました。店員さんは人によりますが熱心で暖かいです。店員さんの肩にはいつもインコが乗っていて、見せて頂いた生体はどの子も人馴れ気味でした。ホームセンターにしては手間をかけている優良店舗なのでは…フェネックやミーアキャットがいたり、爬虫類もトカゲ、水陸カメ、ヘビ5種ずつ以上いたかと思います。面積が面積なので、抜群の品揃えではありませんが用事ついでに立ち寄るには場所もいい感じで、満足です。用品はお値段高めですが、生体価格は平均的…個体や種類に寄ってはお値打ち気味です。
よくあるホームセンターの一角のペットショップですが、生き物の状態は割といいようです。見に行ったときには30㌢越えのダイヤモンドテラピンやクサガメの成体が多数売ってました。
ホームセンターの一角にある小動物コーナーがちょっと爬虫類寄りになっていると言った感じの店。良くも悪くもホームセンターのペットショップであり、見栄えはいいが整体の種類は浅く少なめ。傾向的には中型のトカゲとカメが多めか。値段もホムセン基準なのでかなり高め。ただ立地は良く、地下鉄からのアクセスもかなり早いので生き餌購入にはそこそこ便利か。まぁそれも値段はホムセン基準だが。
名前 |
キングウォーター なんば店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6648-0200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

リクガメ高過ぎです。