平日限定の隠れ家、本格インドカレー。
ベルサイドカフェ 奈良店の特徴
モンベル併設のカフェで、奈良市八条町に位置しています。
平日は空いていて、まったりとした時間を過ごせるお店です。
バターチキンカレーや釜焼きピッツァが美味しく楽しめます。
平日の夕方16時ごろに行きましたが、かなり空いていてまったりと過ごすことができました。店内は天井が高く開放感があります。カヤック展示用の池の近くの席は特に景色が良いと思います。サグチキンカレーは甘めで自分好みの味付けでした。
奈良市八条町にOPENした、モンベルに併設されたカフェです。軽いランチを食べるのに丁度良い場所です。
休日は多いですが、平日2時前ぐらいでしたので、待たずに入れました。カフェに入ってすぐのレジカウンターで注文、支払いしてから席に着くスタイルです。明るく開放的なお店で、退席されたテーブルはしっかりと消毒されていますし、店員の接客も丁寧で好印象でした。
約1時間待ち隣のモンベルのお店で時間を潰して入店雰囲気は良いが、味は普通セミセルフの割に時間がかかる。
モンベルの大型店内カフェ。日曜16時過ぎ すぐに入れました。レジで先に注文のフードコートのようなシステムです。カレーは本格的というより日本人向け優しい味。注文して配膳まで早くて ホットの飲み物もちゃんと容器も温かくて嬉しい。
何でも日本で最大級のモンベルストアが出来たとか日曜日に横通った時に大渋滞ができていたのを見てこれは平日限定と断定しました笑というわけで、木曜日の11:00に訪問しましたーでも結構駐車場埋まっていて8割の入りカフェは10組町で約40分くらいでテラス席に案内されましたバターチキンカレー1100円とビスマルク1300円をレジで支払い待つ事9分程で配膳されましたカレーは意外と本格的インドカレーでナンも美味しいですピッツァも釜焼きらしくパリッとした耳が良きでした。
名前 |
ベルサイドカフェ 奈良店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-32-5048 |
住所 |
|
HP |
https://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=678604#nara |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

注文方式が独特でした。まず、席を確保してから、入り口付近のレジで注文と会計を済ませます。モンベル会員は、ポイントも付くので会員証かアプリを用意しておくとスムーズに会計が出来ると思います。モンベルのカレー屋というと、一昔前に鶴見アウトレット店にあったカレー屋を思い出しました。今ではすっかり食べ慣れたスパイスカレー。初めて、スパイスカレーを食べたのは、富雄に有った「タゴール」というお店。なんとなく、そこを思い出すようなカレーでした。インド人やネパール人がやってるスパイスカレー屋も美味しいのですが、もう少し日本人向けに味を調整してるように感じ、その調整が良い方に作用し食べやすい味付けに感じました。店を畳んだ、「タゴール」や「アンナプルナ」の味が好きだった人には、うってつけの味では無いでしょうか。蛇足ですが…隣の人が食べてた、ビーフシチューも美味しそうでした。