高屋の洋食屋でエビカツ大満足!
食堂Erumaの特徴
エビカツのエビ率が高くて驚くほど満足感があります。
大通りから少し入った住宅街にあり、隠れ家的な洋食屋です。
ご好意でエビカツ定食を提供してくれる温かなスタッフが魅力です。
大通りから少し入った住宅街にある洋食屋さん。感じの良い店主が、お一人で切り盛りされてます。ワンオペでも食券やセルフサービスなど工夫されてて、提供が遅いとかのストレスは無し。エビカツはサクサクでとても美味しかったな😋ご飯大盛りが無料なのと、ジュースが飲み放題なのも嬉しいポイント。開店後すぐ満席になってたのでピーク時間をずらして行くのが良さそう。店前以外にも近くに駐車場あり。そこの方が止めやすいかも。
A定食のエビカツ定食を券売機で購入しました。プレートのエビカツはプリプリで、タルタルソースと合わせて大変美味しいですてね。鳥のチリソース、サラダなどもついていました。味とボリュームで、大満足です。季節限定、オレンジジュースのフリードリンクもありました。
土曜のお昼時に到着。ちょうど混雑時で駐車場はお店の前も奥も満車で2台ほど待ってました。帰ろうかと思ったのですが、せっかく来たので待つことに。20分ほど待つと止めれました。お店に行くと満席とドアに書いてありましたが席は空いてました。声をかけたらどうぞと言われたので入って食券を購入。席に着いて配膳までは、とても早かったです。2人共エビカツにしました。エビぎっしりで美味しかったです。食べ終わるとすぐ帰るので、回転は早いのかと。オレンジジュース付きで1100円。美味しいし、量もあって満腹感はありました。
TVで紹介されて気になったので行ってみました、13時30分位についたのですが本日終了しましたの看板が出ていたので帰ろうとしたところお店の人が出てきてエビカツ定食なら出来ますと言われいただきましたお店の人ありがとう!美味しかったまた行きます。
今日は湿度が異様に高いですね、曇天の中を昼餉に訪れたのは高屋の「食堂Eruma」さん、以前”洋食kolme. ”さんがあった場所、住宅街の奥に位置します。駐車場は店舗を過ぎて真っ直ぐ行った処にも5台確保されていました。店内はテーブル席とカウンター席の構成、4人掛けテーブルも二つあります。kolme.さん時代とは少し構成を変えられていました!メニューは2種、看板メニューのエビカツを連れに譲って「ハンバーグとチキン南蛮」を選択、無料のご飯大盛りです^^; 待つこと15分ほどで呼ばれ、カウンターまで引き取りに伺います。ご飯は仏様盛りちょい手前でいい感じです!!ハンバーグはポーク仕様で旨味が強いですね、中はジューシーであっさり和風ソースが本体を引き立てます。チキン南蛮は大きなサイズが3個で食べごたえあります、衣はしっとりで癖のないタルタルソースがしっかり、あっさり仕様で後半でもしつこさ皆無でした(*^^*)店主さんおひとりのワンオペで券売機&水もセルフですが効率よく運用されていらっしゃいました。メニューも順次増えるとのこと、また休日ランチで伺いましょう!!
名前 |
食堂Eruma |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

エビカツのエビ率が高くてビックリ。ハンバーグは、適度な肉肉しさ。1人で切り盛りされてて、人件費よりも素材にお金をかける方を選んでおられるのかな。とっても応援したくなります。次は、エビカツ好きの主人と行きます。鳥取より。