井倉の町、一望できる絶景。
カルスト山荘 展望台の特徴
井倉の町を一望できる展望台で絶景体験を楽しめます。
午前中に訪れると特に美しい光の加減が楽しめます。
崖のギリギリに立つ構築物で迫力ある体験が待っています。
井倉の町を一望出来る展望台。ここからの景色はまるでミニチュアの世界を見ているよう。伯備線の電車が走ると特にそう思える♫
井倉方面が一望に見下ろせます。昔の人はどうしてこんな高い場所に住んだのでしょうか?3月下旬には桜が周辺で咲き誇ります。いつか白いヤマブキや蕎麦の花も見に来たいです。いつくかの錆びた遊具が淋しく、子供たちに遊ばれたあの頃は遠く過ぎ去ったと思わされます。
午前中が光の加減でお薦めです。早朝の霧も良いですよ。
ここから飛びたくなるね。
強度的には大丈夫だよね・・・と思いながら登ったけど、やっぱり管理者がはっきりしない崖のギリギリに立ってるような構築物は怖いですね。しかも写真の腕がないから、なんともしれない風景写真になっててかなり鬱な気持ちになってしまいます。ここから見下ろす下の町並みは、長い時間をかけて山が削れて人が住み着いたんだなあということを意識させてくれるものです。自然ってすごいなあと感心しました。
名前 |
カルスト山荘 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お手軽に俯瞰できます。