徒歩3分のトイレ休憩、安心の食料調達!
ローソン 新見高尾店の特徴
昼間はお客さんが多く、いつも忙しそうな雰囲気です。
トイレは男女別で用意されていて便利です。
自宅から徒歩3分という近さで通いやすい立地です。
扉🚪が2重になっているから夏場の虫が多いと思います(・・;)
自宅から徒歩3分程で行ける距離だけど?急ぐならば、直接川を通って1分弱かな?
出店当初からつい最近(2019年2月)まではこのローソンに寄っていたが、2019年3月に、ここから岡山寄りの新見市街地に同じ180号線沿いにある同地名の店名を名乗る7-11が新見市に初出店してからは正直寄らなくなった。😢しかも、ここからすぐ米子寄りの🚥交差点を越えてすぐの上市のおかじまや跡に7-11のオーナー募集の看板が立っている❗️本当にそこにこのローソンのライバルコンビニを作る気なんだろか⁉️
昼間しか行きませんが店員さんとても感じがいいですただ、お客さんが多いのでいつも忙しそうです。昼前後は駐車場がいっぱいになる時があります市内に7ができたので適度に減ってくれたら幸いです。
良くも悪くも普通のコンビニであるが、お気に入りでここ数年よく利用している。下道を走るとこのローソンは山陽側と山陰側の中間地点だ。丁度良い休憩ポイントなのである。トイレを借りてコーヒーとポテトかコロッケと眠気さましのガムなど仕入れている。ここを過ぎると、国道180号でも県道8号でも40㎞くらい店はない。
出店当初からつい最近(2019年2月)まではこのローソンに寄っていたが、2019年3月に、ここから岡山寄りの新見市街地に同じ180号線沿いにある同地名の店名を名乗る7-11が新見市に初出店してからは正直寄らなくなった。😢しかも、ここからすぐ米子寄りの🚥交差点を越えてすぐの上市のおかじまや跡に7-11のオーナー募集の看板が立っている❗️本当にそこにこのローソンのライバルコンビニを作る気なんだろか⁉️
昼間しか行きませんが店員さんとても感じがいいですただ、お客さんが多いのでいつも忙しそうです。昼前後は駐車場がいっぱいになる時があります市内に7ができたので適度に減ってくれたら幸いです。
店員のF川って男ウザイ‼︎挨拶もしないのにジロジロみてくるな‼︎‼︎だいたいいるけどバイトの方がマシだわお前もバイトかw
クレカをお店に忘れてしまい焦りました。担当してくれた若手の好青年♪丁寧に応対対応してくれ感謝♪(=゚ω゚=)岡山県の男性かっこよすぎです♪\(^o^)/
名前 |
ローソン 新見高尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0867-72-1315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

朝だったがお弁当が少なかった。