のどかな湿地で春の訪れを。
哲多すずらんの園の特徴
園内は遊歩道が整備されていて、散歩に最適です。
すずらんの花壇は春に美しく咲きますが、時期によって変動します。
湿地に様々な植物が自生しており、自然を満喫できる場所です。
すずらん見たくて行きました!すずらん可愛い❤️
入り口を過ぎたところにすずらんの花壇がありきれいに咲いていました園内は雑木林と湿地で様々な植物が自生しており、すずらんも自生しているらしいのですが発見できませんでした園内は遊歩道が整備されており散歩にはちょうど良いです自販機や売店が近くに無いため飲み物などは事前に購入をお勧めします。
すずらんの園ってなってますがおもつぼ湿原だと言う事で訪れましたすずらんなんかには興味はないけど湿原の植物を見たいと思い訪れましたが全くの期待外れですね早春にもう一度訪れようと思います。
時期が早かったのか、まだあまり咲いていなかった…喉かな場所で天気のいい日は散歩するだけでも気持ちいい。
花は、かわいいですが、行くまでの道がすこしわかり難いです。
ちょっと時期が遅くすずらんはあまり咲いてませんたが、湿地一周するとのどかで楽しかったです。
駐車場🅿にトイレ🚻あり。
トイレが微妙。
名前 |
哲多すずらんの園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0867-96-2113 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

約20年前位だったかな、、、その時はすごく良かったけど、、、今は害獣対策の柵(猪など)しょうがない事だけど、雑草やよく分からない樹木混じりで、お世辞にも良かったとは言えない状態でした。時期が少し遅かったのか分からないけど、もう少し手入れしていても良いと思いました。写真は柵の外から、その時1番綺麗な鈴蘭を頑張って手を伸ばして撮りました📱とても可愛い花でした😊近隣の小学生が学習で来たのか、すずらんの園の写真や絵を展示していました。子供たちのためにももう少し手入れを頑張って下さい。