古民家で味わう、特別なコーヒータイム。
吹屋の紅やの特徴
戦前からの物が置かれた、素敵な古民家カフェです。
藁葺き屋根のリノベーションされた建物で、コーヒーが楽しめます。
日本のアンティークに囲まれて過ごす、特別なひとときです。
2023年3月に行われた「ほとほとちょいもぐウォーク」の際に寄りました。吹屋ふるさと村はどこのお店も雰囲気がよく、また遊びに行きたいです。
レトロな雑貨(多分買えません(^_^;))が並んだ喫茶店です。晴れていれば、テラス?席をお勧めします☝️(^ー^)
2020/09/27落ち着いた雰囲気がとても良い。BGMも自分好みで長くいても良さそう‼️コーヒーを飲みましたが癖も無く美味しいコーヒーでした。クッキーがセットなのは嬉しい😊吹屋に来たらまた寄りたい👍
藁葺き屋根のコーヒーと軽食が出来る古民家👍
日本のアンティークを眺めながら、コーヒーひとときタイムは格別です。(行くまでの距離は★に含めていません!)
平日の午後4時半。お食事は出来ないけど、お餅がセルフで頂けました。
文化の日振替休日の今日は青空と白い雲の気持ち良い散策日和🎵バイカーの人達も多かったです吹屋ふるさと村はちょっとひんやり~あいにく 『紅や』さんは今日はお休みでしたがお店の外観も楽しめて 壁に掛かった黒板の伝言板にはお客さんのメッセージがイラスト入りでいっぱいでした。
手作りの改修古民家。おしゃれで可愛くて、オーナーさんも感じ良くて大好き!
建屋壁に掲示している【大塚のボンカレー】看板もお洒落ですネ。
名前 |
吹屋の紅や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2001-7202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

戦前からの物も置いてある素敵な古民家カフェです。特に高梁紅茶が美味しゅうございました。