比婆山登山の便利な拠点!
立烏帽子駐車場の特徴
比婆山や吾妻山へのアクセスが非常に便利な駐車場です。
駐車場内には綺麗なトイレが完備されています。
冬季には小屋で寒さをしのぐことができます。
綺麗なトイレ🚻があって車を停めて立烏帽子山山頂や池の段に比婆山や吾妻山に行くにはかなり便利です!!o(*⌒―⌒*)o
便利、トイレがあります。水飲み場は、水が出ない。見晴らしが今ひとつ。
県道比婆山公園線を登り切った所にある砂利の駐車スペースです。比婆いざなみ街道から分岐した辺りからアスファルトの痛みが激しい所があるので運転に気をつけて下さい。2021年7月現在、立派なトイレは使用禁止になっており、仮設トイレが3台有りました。
小屋があるので、寒さがしのげます。
比婆山御陵へ行くにも便利。トイレもあります。
広い駐車場にトイレもあります。
簡易トイレ使えます。トイレットペーパーもあります。
比婆山 池の段に手っ取り早く登るならここまで車で来れる秋は紅葉シーズンが一番混雑するので駐車するときは他人の迷惑にならないよううまく駐車する必要がある道中道幅が狭く離合が難しいので対向車が来たときはどこまで下がれば離合出来たか確認しながら運転した方がいい。
バイオトイレが使用できません。
名前 |
立烏帽子駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

案内図はかすれていてよく読めません。立烏帽子山へは案内板の横から登ります。