赤いカーペットの大階段、心躍る音の体験。
フェスティバルホールの特徴
3階席は急な傾斜で、ステージ全体が見やすいです。
音響に定評があり、多くのアーティストの支持があります。
赤いカーペットが印象的な大階段が魅力的です。
3階席は一列一列がかなり急なのでどこからでもステージ全体が見やすいかと思います。座席は狭すぎず広くもなく、、な感じです。クロークはありますが、綺麗にされているホールなので座席下の床に直置きしてしまっても大丈夫かと思います。
玉置浩二ツアー最終日行きました。前列ボックスシートの1番前で見やすかった。ホールの作りも全体的に高さがあって上の方でも見やすいのではないでしょうか。ライブはもちろん最高でした!初日の市川も行きましたが、あっという間にラスト大阪でした。本当にチケットを取っておいてよよかった。
音がいい箱で沢山のアーティストに支持されています。🎵レッドカーペットの階段は圧巻で写真撮影ポイントです。📷地下にコンビニ、飲食店などがありコンサート前に利用できるので助かります。🏪🍛🍲🍣☕
玉置浩二氏のシンフォニックコンサートで初めて訪れました‼︎大阪駅からも歩いて行ける距離で便利な立地かと思います。赤い絨毯が敷かれた大階段が重厚感を醸し出しています。中にはコインロッカーもあり100円(返却あり)で利用出来こちらも高評価。長〜いエスカレーターでホールまで行くのですがこれがまたワクワクします。音響も大変良く、玉置浩二氏とオーケストラの共演で更に感動を与えてもらいました。コンサートはドームなどよりこう言う所で観賞するのが大人の嗜みで良いですねぇ…。
赤いカーペットが敷かれた大階段か圧倒されます。ホール客席も三階まであり、エスカレーターで上がります。トイレも充実していて各階にあり中の個数も多いのでコンサートが行われて沢山の人になってもあまり並ばなくて良い。
名前 |
フェスティバルホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6231-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

Kバレエカンパニー クレオパトラを観て帰ってきました!色々、忙しく10年ぶりくらいのバレエ鑑賞でした。CMのあのインパクトがある曲は、どのシーンかしら?新しいフェスティバルホールも堪能し、ああ!ネタバレしたくなりそう!DVDが発売されないかな〜?やはり公演でしか観られないのかな~?でも、やはりダンサーさん達、観客の一体感を感激に涙しながらのスタンディングオベーション!興奮しすぎた私は感激の涙を拭くためのハンカチをブンブン振り回し(無意識)、それに答えて下さったように手を振って下さった(ように感じた)熊川哲也氏に…上手く言葉が見当たらずお後がよろしいようで😅(なんでやねん!落語やないんやで~)帰宅してKバレエフレンズに入会しました。都合を合わせて付き合ってくれた娘にも感謝します!次からは一人で鑑賞できる事を目指します👍