菊川市で味わう、ふくふく堂の絶品くるみあん。
パン工房 ふくふく堂の特徴
クルミあんクリームチーズパンが絶品で、口の中でのマリアージュが楽しめます。
人気急上昇中の菊川市嶺田のベーカリーで、リピート確定の美味しさです。
営業日は水曜、木曜、土曜で、売り切れ終了のため早めの訪問がオススメです。
クルミあんクリームチーズパンあをこが甘すぎなくて、クリームチーズの量もしっかりあってあんとクリームチーズが口の中で合わさると思わずうなずいてました。そして、クルミが生地の周りに付いていてカリカリ食感と香ばしさがプラスされて絶妙でした幸せです。
くるみこしあんクリームチーズをいただきました。あんことクリームチーズの相性が最高でした。なによりくるみパン自体がとてもおいしい。たまたま見つけたパン屋さん。いい出会いでした。またいきたいです。店員さんもとても親切でした。
ふくふく堂さんのパンはどれも美味しいです😋是非とも皆様、買いに行ってみて下さい※写真は、開店当初のものなので、今の商品とは若干異なるものもあるかもしれません。
営業日、水曜、木曜、土曜(臨時休業する場合有り、最新のカレンダーはお店で確認してください)10時開店~売り切れ終了、駐車場はお店の前と、お店南の信号機の有る交差点左側の空地(お店の籏が目印)リーズナブルな価格帯に見合わぬ品質、お店は小さいけれど地域発信で家庭的、菊川市嶺田で今人気急上昇中のお店、リピート確定!売り切れご注意ここオススメです!
木曜の11時近くに行きました。1人先客がいて、私が買い終わった頃次のお客さんが来る、という感じでした。ケーキ屋さんのようにショーケースにパンが並んでいて、パンを店員さんに注文するスタイルです。朝焼いて、なくなったら終了みたいなので、お目当てのパンがある方は開店と同時に行った方がいいです。私が行った時は食パンは売り切れで、メロンパンと天使のおしりパンは20個以上残っていました。他にも10種類以上ありそうでしたが、何種類か売り切れていました。パンはしっとりフワフワ系でした。イメージ的にはパン作りが趣味な奥様がくれるパン、かな、余計な添加物入ってなさそうな優しい味。値段も手頃でした。PayPay利用できます。
名前 |
パン工房 ふくふく堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何度か営業日に通りかかりましたが、お昼前には売り切れで閉店していることがあったので10:10頃に到着するようにしました。平日でしたが、人が入れ替わり立ち替わりで賑わっている印象でした。Instagramで売れ行き情報を発信されているようなのでチェックしてから向かうのが良さそう。種類はそんなに多くはないですが、惣菜系も甘い系もあり、十分だと思います。胡桃パンの中にクリームチーズとあんこが入っているパンがとってもおいしかったです。また地元に帰った際にはおじゃましたいです。