思い出を引き立てる新米牛タン。
伊達屋の特徴
厚みのある牛タンを手頃な価格で楽しめるお店です。
宮城県の新米を使用したご飯が絶品です。
昭和の雰囲気を感じられる、懐かしさ溢れるお店です。
牛肉と牛タン、どっちが好きか?…牛肉…かなぁ…。どうせ食うなら、ジュウシィな、肉。稀少価値はタンの方が高いのだろうけど…。そんなワケで、ランチの炭火焼牛ロース定食@¥950を頂いた。…当たりじゃね?そりゃ…牛タンの店だし、牛タンも旨いよ。…香の物、大根と胡瓜が一切れずつ。…ポテト、巨大なんですけど(笑)。…付合せの盛り…貧相やな…。…とか、辛口コメントはいくらでも出来るけどさ。主役は肉ヨ?名脇役あってこそ主演が〜…とか、要りません。この金額でこの肉なら、当たりでしょ。赤身の旨味ではなく、脂の旨さがお見事で。さすがに麦ごはんのおかわりまでは不要だったけど、とろろ@100¥なら、しても良かったか…いや、腹八分目。紙を渡せば、金属を貰える範囲で止めておこう。
昭和のよき時代を思わせるお店です、ご飯が美味しい、宮城県の新米を使っているとのこと、新米前線も宮城県まで来ました、牛たんも美味しいです。
たん唐定食をいただきました。たんは、油の乗ったたんでしたが少し少量かと思います。つまようじが、変わった良いつまようじでした。
用事があり出かけた時にちょうどお昼だったので利用しました。場所柄サラリーマンの方たちのお昼向けって感じですね。入り口に出ていた割引になっていた「牛タンコロッケ」と日替わりの定食を注文しました。牛タンコロッケの定食は750円→700円日替わりは豚の生姜焼きでした。お値段は100円位高いだけ。どちらも美味しかったです。ただ、個人的にはちょっと味が濃い目だったかも。夜は居酒屋さんなので酒の肴的に言うとちょうどよいのでしょうか。
「炭火たん焼定食 1
名前 |
伊達屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6346-5123 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

肉厚の牛タンを手頃な価格で頂けます。仙台の味を大阪で堪能できます。