運動公園からの夕焼け絶景。
岡北大橋の特徴
岡山赤穂線沿いに架かる美しい橋です。
夕焼けの景色が心に残る素晴らしいスポットです。
周辺地区の活性化に寄与している重要な橋です。
北区学南町(運動公園)から中区東川原をつなぐ県道96号線(岡山赤穂線)の旭川に架かる橋で、この橋の開通により、交通渋滞の緩和や周辺地区の活性化が進んでます。特に中区方面から山陽自動車道岡山ICに向かう場合には便利です。ちなみに橋の西端は北区中井町、東端は中区西川原となり、橋の名前につく「岡北」という地名はありません。旭川花火大会の時には、この橋の欄干(歩道)は見る人で溢れています。
好きな場所です。
夕焼けの眺めがとても良い。歩道には停まって観られるスポットがあるので是非利用してみて下さい。橋の両端に自転車修理販売店があります。これでパンクも怖くないですが橋の途中にパンクするような物はありません。むしろ上り坂に力みすぎて下を向いて自転車を運転したり下り坂にスピードを出しすぎると西側の自転車屋の商品展示品で走り難いのでとても危険です。
名前 |
岡北大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

景色がとても良い。