第一ビルの美味しい鮨体験。
鮨や いしもんの特徴
第一ビルで楽しめる、種類豊富な鮨を提供するお店です。
鮨やいしもんは小さいけれど、質の高い寿司が揃っています。
ドミナント展開しているお店で、鮨業態が魅力です。
鮨や いしもん!たまたま空きがあり初めて行けました!魚メインで色々食べましたけどやっぱり鮮度と処理がええなと思いました!生キビナゴ食べれただけでも幸運!個人的にはブリカマが美味すぎた!!ええブリカマ出してくれました!永遠ほじくって食べてる時は終始無言でしたwごちそうさまでした!鮨や いしもん!間違いない!!!感想は下記!・白エビアテ→エビの旨味爆弾!これはちょびちょび食べたい気もするが豪快に全部口の中頬張ったら幸せになれる!・おまかせ造り盛り5種→石垣鯛、まぐろ、アジ、剣先いか、寒ぶり!いしもんに来たら刺身盛り合わせは必須!全部美味しいが剣先イカが甘味があって旨味が濃厚でした!・タラ白子醤油焼き→醤油焼きって珍しいので頼んでみました!表面を焼いており噛むと白子のクリーミーさが弾けて痛風案件!昆布のグルタミン酸も効いておるばい。・寿司→コハダ:酢〆は軽くで酸味は強くない!えんがわ:適度に脂乗ってて意外とさっぱり!煮穴子:表面が炙られていてタレが美味い!とろたく:最後〆にいただきました!・生キビナゴあて→これがあれば必ず食べてる。理由:絶対捌くのがめんどくさいから出してくれるお店少ない。アテとして香りや旨味が良いので酒とも合う。・本日のカマ焼き(ブリ)→脂の乗ったブリのカマ!焼いているから適度に脂が落ちてこれは美味い!よくある料理だけどブリカマは外さない!
鮨やいしもん。明日からは3連休。楽しみにしていたイベントも雨の為、開催は微妙。楽しみがなくなり、駅前ビルをブラブラ歩いて帰る途中に鮨でもつまもうと、こちらに入店。先ずは生ビールと旬の秋刀魚の刺身を注文。お店はカウンターだけで、3人で切り盛りされてますが、忙しそうにされてます。追加でえんがわの鮨を二貫注文。料理の提供には少し時間がかかり、10分くらい待ちました。秋刀魚の作りは山葵と生姜にて。近年、不漁の秋刀魚ですが、とても美味しく追加で生ビールを注文しました。えんがわもとても良い食感で美味しかったです。〆て1
小さいですが、寿司は種類があって美味しいです。時期にもよりますが、寒ブリがコスパに優れていて良かったです。夏だとカンパチとかになりますでしょうか。それ以外にもムカゴやカマ焼きがあります。カマ焼きはサイズが大きいのでおすすめです。結構人気の店なので、たまたま入れればラッキー、予約はあったほうがいい、そんなお店です。
名前 |
鮨や いしもん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6131-7322 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

第一ビルでドミナント展開されている、いしもんさんの鮨業態。手軽にお寿司を食べて、日本酒をいただくのが最高です。