佐賀ラーメンの豚骨を楽しむ!
うふふ ラーメンの特徴
JR佐賀駅構内えきマチ1丁目にあるラーメン屋でアクセス便利、
豚骨ラーメンの白を提供し、らららグループのセントラルキッチン製、
佐賀ラーメンの味を楽しめるが、ワンオペ営業が気になる点もある、
佐賀市駅前中央、JR「佐賀」駅構内の「えきマチ1丁目」内に出店されているラーメン屋です。小さめの店舗で、店内はカウンター席とテーブル席のみとなっています。専用駐車場は当然ながらありません。さてラーメンですが、基本は「白(豚骨らーめん)」となっています。元ダレの醤油感が強めの博多系とんこつスープとなっています。背脂もバッチリ浮かんでます。麺はストレート細麺が使用されており、やはり固麺でザクザク頂くのが心地良いですね。具はチャーシュー、1/2半熟煮玉子、ネギといった構成の一杯です。大盛り対応なし、替え玉制あり、各種トッピング対応ありとなっています。ラーメンのバリエーションは辛味噌がトッピングされた「赤」と各「焼豚麺」程度となっています。目玉メニューは巨大な海苔がそそり立つビジュアルの「佐賀有明らーめん」のようですね。サイドメニューは「唐揚げ」「チキン南蛮」「餃子」等と飯物で「白めし」「鶏めし」程度となっています。セットメニューはありません。オープン時には「トマトラーメン」が限定で扱われていましたが、今回はその手のメニューは置いてありませんでした。次回以降に期待ですね。因みに、料金は全て消費税分の端数があるので、支払いは結構面倒臭い事になるので要注意ですよ(「白」+「替玉」+「チキン南蛮」=1111円也)。こちらのお店は、既に閉業した喫茶「コロンボ」跡地に2022年11月に開業されており、喫茶店の雰囲気が残る店内構造となっています。屋号で分かる通り、店舗正面にて営業されている「Restaurant & Sweetsうふふ」と同グループのお店で、更に言えば「ららら らーめん」や「ドラゴンラーメン」等とも同系のお店となります。この駅周辺だけでもグループのお店がかなり固まっているようですが大丈夫でしょうかね。同系店との味の差別化があまり出来ていないようなので、心配ではあります。
白を注文しました。とてもおいしかったです!!!小腹減ったくらいで完食できる量でした。次は赤を頼んでみます。
豚骨ラーメン(白だったかな?)を頼む。普通に美味しかった。量は少なめ。腹減り男子は替玉マスト。ニンニクも業務系のやつですが頼めば出してくれる。ニンニク入れたら味変して美味しかった!
らららグループらしい、セントラルキッチン系ラーメン。スープはスッキリ・こってり、麺の歯応えもOK。佐賀の名だたる名店と比べるのはやや厳しいですが、なかなかのクウォリティです。
うふふ、な、らららラーメン、、、ワンオペなのが気になる…
佐賀ラーメンで美味しかったです!!唐揚げとか餃子が安いので、サクッと飲みに行けます。
名前 |
うふふ ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-25-2971 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

普通に美味い。学生時代に食った様な落ち着く味。