絶品カオマンガイと感動スープ。
マンゴツリーキッチン グランフロント大阪の特徴
カオマンガイの種類が豊富で何度でも楽しめるお店です。
ガパオとスープの組み合わせに感動するリピーターが多いです。
テイクアウト利用者も多く、平日の夜も賑わっています。
カオマンガイをいつもテイクアウトで購入しています。量的にはあまりボリュームが無いので(個人的視点)、ランチでがっつり食べてしまった日の夜ご飯として選択させてもらってます。注文して手渡されるまでがとても早いので購入しやすいです。もちろんカオマンガイもとても美味しいです。選べるソース(一番人気のねぎソース)これがまた絶品で余ったソースだけでお酒のあてにしてしまいます。
間違ってLUCUAのマンゴーツリーカフェに投稿しそうになったわ。こちらはグランフロント地下にあるお店です。こちらの店舗は1人飯には強い味方です。カウンター席が多いですし、複数人でご飯行こうよ!ってなって、カオマンガイで一致する事って…無いよねー。ってくらい一人で食べてる人が多いです。こちらのカオマンガイはジャスミンライスのいい香りが味わえます。そして4種の使い放題のソースが美味しく、最後まで味変味変で美味しく頂けます。レストランというよりは、カオマンガイ専門のファストフードといった使い勝手です。気軽で使いやすいお店です。
カオマンガイとガパオが美味しくて、お気に入りのお店です。セットのスープも美味しい!また行きます。
カオマンガイもめちゃくちゃ美味しいけどこのスープに友達と感動しました!!美味しい!!タイ料理とか癖が強いって思われがちかと思いますがここのご飯は誰でも美味しく食べられると思います:)
いろんなカオマンガイのあるお店です。香味野菜カオマンガイとトムヤムスープを注文しました。カオマンガイのソースが4種類置いてあって全部美味しいです。
平日の夜に来店。コロナ禍でお酒が呑めない中、定食屋っぽく営業されてました。この辺りはどこもお客さんの目を引くためかお得なセットを展開してましたね。このお店はこの時はご飯大盛り無料をされてました。店内はテーブル席とカウンター席があって、荷物はあまり大きくない方がいいかと。上着も置くところはなさそうでした。ちょっとテーブルがなかなかベタベタしてたので肘つく時はご注意を。今回はお店のメインっぽいカオマンガイにガパオライスがついてて、更にタイそばを追加して注文。ついでにカレーも食べました。カオマンガイにはお好みで4種類のソースを付けて食べるのですが、これめっちゃ美味かったです。どのソースもクセはあるけど、しつこすぎないしめっちゃ鶏肉とご飯とあって美味しかった。ガパオライスの方も結構辛いですがこちらも美味い。カレーも結構本格的で美味いし、タイそばも口直しにぴったり。場所柄お値段そこそこですがかなりおなかいっぱいになったので大満足でした。ご馳走様でした。
名前 |
マンゴツリーキッチン グランフロント大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6485-7653 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼食べてなかったので、今日はタイ料理食べようかと入店。自分は、ガパオセットのダブルカオマンガイ(1397円)というものを食べました。からさレベルはメニューの通り、ピリ辛というところ。ガパオという、鶏そぼろのようなものとご飯をベースに、蒸し鶏と唐揚げを交互に食べるのが美味しかったです。また、パクチーがアクセントになり、最後まで飽きずに食べ切れました。卓上に四つのソースがあり、お好みでご飯や、蒸し鶏にかけて食べると美味しいかなと思います。値段の割にすこし量が少なかったのですが、駐車場の兼ね合いで丁度良かったですかね。