梅田で味わう、きのこあんかけうどん。
若水(わかみず)の特徴
梅田駅周辺で希少なすだちそばが味わえるうどん屋、
秋冬には温かいきのこあんかけうどんが人気の一品、
和風の色味で落ち着ける店内で食事を楽しめます、
前から、気になっていて。ようやく入って今回は天麩羅うどんと木の葉丼食べたら、天麩羅は別皿にしますか?ってわざわざ聞いてくれはって、めっちゃ嬉しくなり、別皿にしてもらえるという感動を味わいながら、別皿にしてもらいました(笑)先に木の葉丼来たんですが、最近の木の葉丼って椎茸なかったり三つ葉入ってなかったりで、あまり美味しい店に出会えてなかったから、今回のあまりの美味しさに感動してしまいました(笑)それぐらいめっちゃ美味しかった😉天麩羅うどんはサクサク感を味わえて感動したぐはい、めっちゃ美味しかったし、接客も素晴らしく良かったので、何回もいきたいなっと思いました😆
すだちそばをずっと食べたくてやっと見つけた。立地も悪くないのに830円と思ってたより高くなく、ふつうに美味しかった。ひとりでも入りやすいので、また行こうと思う。席に着くと冷水と温茶と2つ一緒に出してくれる優しさ、これはかなり好感度高い!!!
味は良いです。美味しかったです。でも写真の通りなのですだち蕎麦はやめといた方がいいです。
梅田駅周辺でうどんが食べたくなり、検索したら余りなく、ここに辿り着きました。うどんのお出汁が特に美味しいと思いました。ただ、塩気はキツいです。お値段は、立地的にかなりお高いのかなと思います。ただ、塩気もキツいです。
和風な色味でほっとできる落ち着いた店内。カウンター席も多く一人でも居心地よく食事できました。とろろご飯とおうどんのセットを注文。おうどんのつゆが美味しくて止まらない…飲み干しました。久しぶりにキツネうどん食べましたが、アゲ、おいしかったなぁ🐺
秋冬の時期に、きのこあんかけうどんをよくいただきます。+60円で細打ち麺(ささめん)にできるので、いつもそれで。麺や、あんの柔らかさの加減は、日によってまちまち…笑でもお出汁の味が美味しくて、ホッとします。昼時は、近隣で働かれている方も多いようで、混雑していると相席も頼まれます。お店のおばちゃん方もせっせと忙しそうで、ちょっと昭和感もある。いつも食べている時にそう言えばと気が付きますが、おしぼりが無いです。
名前 |
若水(わかみず) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6315-9221 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

梅田に用事のある時は昼によく利用します。美味しいですよ。