シャネルのフレグランスに特化した店舗なのに、販売員さんの香りへの愛や興味がまったく感じられない。わざわざ独立してお店を出しているのなら香り好きのメンバーを選抜すればいいのに。シャネルというブランド力でバッグやコスメは即買いの人も多いのはわかります。でも香水も即買いが当然ととらえているのはどうかと思いますね。ノルマだったりなんだったりもあるのかもしれませんが、もう少し情緒のある対応を出来るような環境を上の人(販売員さんというより本社側)が作っていくべきだと思いました。あと、周りを気にかけるのは素晴らしいと思いますが、接客中、ほとんど私の目を見ずに周りの様子を伺ってるのも必死過ぎて品がなく感じました。
名前 |
CHANEL シャネル フレグランス&ビューティー 阪急梅田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6313-7471 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.2 |
周辺のオススメ

9/7 閉店前の時間に伺いました。販売員は1人しかおらず、その方に購入する香水を迷っていると伝えたところ、そうですか。の返事をしてそのまま去っていかれました。びっくりして何をしているのか見ると棚を開けたりの作業をしていました。販売員って商品を販売するのが仕事ですよね、まだ納品がいっぱいあってとかならわかりますが、ただ作業をしているふりなのってバレバレですよ。