味わい深い関西風そば。
手作りうどん 喜作の特徴
絶品のカツ丼や親子丼が楽しめるお店です。
関西風でもしっかりした味わいのおそばが自慢です。
昼はランチ、夜は居酒屋として利用できる雰囲気です。
何食べてもうまい。激安居酒屋ではないが、クオリティ的には高コスパなお店。締めの蕎麦もよい。店員さんの雰囲気も良く、にぎやかなお店です。
酒も肴も美味しくて良かったのですが…あまりにうるさいグループが騒いでました。店側の責任は全くないのですが、とにかく店の雰囲気は台無しでした…
関東風のそばが大好きな自分ですが、ここのおそばは関西風だけど味がしっかりしてて好きです。お昼は12時~13時は爆混み、13時過ぎてもそこそこ入ってます。昼はネギトロ丼がおすすめ、とにかくネギが鬼盛りでマグロとマッチして非常に美味しいです。もちろん普通のそばも普通に美味しい。どのそばもオプションで卵とじにしてくれる優しさ。基本的にどれもハズレ無し。そばの盛りは普通ですが、+200円の大盛りがおそらく2玉近くで来るので気をつけましょう。そして夜は居酒屋さんに。そば屋ならではの出汁を活かしたおでんなどが非常に美味しいのですが、最高なのは肉豆腐。そばつゆが染みまくった豆腐、肉、そして半熟卵。ご主人が魚にこだわっているのかお造りもとても美味しいものが揃っています。さらにつくねも絶品。生卵は標準でついてきます。〆のそばとかどうでもいいのでとにかくおつまみを食べまくって欲しいディナータイム。お支払いは現金のみですがここはATMで下ろして握りしめて向かうべし。ちなみに価格帯は普通です。焼酎ロックの盛りがなかなないいので一見高めですが問題なし。
会社周辺でのランチ。喜作に初訪問。サラリーマンで満席のランチタイムですね。2階もあるので、意外と席数は多いかも。カツ丼定食をそばでオーダーしました。こちらのカツ丼は、豚ヒレ肉のカツなんですね。脂身のない赤身肉はヘルシーにいただけます。丼もそばもなかなかレベルが高い。ごちそうさまでした😋
近隣に勤めていた頃、週に2〜3回は通っていたお店。当時の安田生命ビルから近くの路面に移転してましたが、さんざんお世話になった「日替わり定食、ぶっかけそば天かす抜き」は相変わらず美味しかったー。夜の居酒屋モードは、当時はそばの唐揚げとそば焼酎で大いにリラックスしてました。今回は昼だけの訪問だったので、いつかは夜の酒席をまた楽しみたい!
街の蕎麦屋が夜はいい感じの居酒屋となる。常連さんも多そうだ。年齢層も幅広く、大変賑わっていた。メニューは豊富でたいていのものはあるような感じ。酒の種類もまあまあかな。切子のグラスで日本酒を。なんと言っても大将はじめ女将さんの対応が良い。自然体でいて穏やかで気を利かせてくれる。今回は大阪出張で伺ったが、もし大阪転勤で単身なら、この店は週に必ず行く店となるだろう。そんな飾らないけれど居心地良い店です。
名前 |
手作りうどん 喜作 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6446-5678 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ぐー‼️カツ丼、親子丼もぐー‼️