京阪シティモールで楽しむ甘い系のパン。
パトリエ フクモリの特徴
天満橋の京阪シティモール内に位置する便利なベーカリーです。
パンの業界で有名な職人が手がけた種類豊富な甘い系のパンが魅力です。
人気のハードトーストや新しいサンド系など、選べる楽しさがあります。
天満橋の京阪シティモール内にあるパン屋さんです。コチラのパンは天然酵母が用いられているようで、一味違った本格的な味わいが体験できそうです。
京阪モール地下、食料品の中にあります。買い物ついでに利用しやすいですね。驚くほどの美味さは無いですが普通に美味しいです。値段は高めのものからリーズナブルなものまで。惣菜系少しお高めかな?
平日の15時頃に訪問。まばらに商品がまだ残っていました。ホクホク安納芋パイ(260円)、塩パン(110円)を購入。どちらも、どこのお店で買ってもハズレはなく好きなのでチョイス。安納芋パイはこのお店ではとても売れているのそう。でも、なんとなく安納芋が勝ちすぎてパイとマッチしていない感…でもこれは個人の好みによるかも。パイのわりには、結構噛みごたえがありました。噛んでいると砂糖も染み出してくる感じです。塩パンは、思ったより「塩感」はなく、これも結構噛みごたえのあるパンでした…。塩パンと言われないと塩パンとは分からないかも笑 断面は、今まで食べてきた塩パンは空洞になっているものばかりでしたが、これは密になっていました。全体的には、ちょっと価格は高めに思いました。他の方はすごく高評価ですが、個人的にはそれがあまり分からない感じでした…。
普通のパン屋さんです。TVで紹介されていて期待していたのですが特別良いとは感じませんでした。お盆だから?15時頃伺いましたがパンがほとんどありません。Googleマップには21時までと記載されていたので、このあとの営業はどうするのか疑問でした。店員さんの対応もいまいち。天然酵母パンのスライスをお願いしたら、柔らかく切れません、と言われました。焼き立てでもないし、切れないほどふわふわでもありませんでした。ソフトフランスのような生地だったのでスライサーでは切れないかもですが、手切りのサービスはないのでしょうか?また、袋詰はセルフです。説明もなくトレーごとこちらです、と袋詰コーナーへ連れて行かれました。ひとこと案内があった方が丁寧です。パンのお味も正直普通で、サンドイッチも具の味が濃く、私好みではありませんでした。オペレーションで★−1です。
パンの業界では有名な方のお店です。しかし、高級路線ではなく、スーパーの中のパン屋さんのスタンスを取り、低価格ながらしっかりと作られた美味しいパンが頂けます。
いつもわざわざハードトーストを買いに行ってますが、本日はサンド系を買いました。ツナu0026と玉子のフォカッチャと塩ベーコンエッグを食べましたけど美味いのなんのって🤗パンが美味しいからどれを選んでも間違いなしですね☝️そろそろ公園で食べるには寒い季節が到来ですかパン好きは頑張りましょう😀
名前 |
パトリエ フクモリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6948-8222 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

甘い系のパンが種類豊富。窯焼チョコパン、アーモンドプードル入ったクッキー生地が香ばしいメロンパンやフクモリさん独自のバケットを筒状にし中に玉ねぎソーセージが入ったカルボやサンド系もボリュームあって美味しい☺️