スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
布市石橋跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
公園内の案内板には布市石橋と書かれているが、最初(1737年)の名前は板製の橋で木賊橋(とくさ橋)。現在は同場所に盾津橋が架かっている。その後何度か建て替えられたらしいが、1870年石橋に架け替えられた。しかし1976年、恩智川に架かっていたこの石橋は撤去、一部だが道標ごと加納緑地内に移設保存されたものだ。布市というのは土地名からとられたのだろう。未だ利用可能な頑丈な石橋だ。今は役目を終え、公園内でひっそりと佇んでいる。壊さず立派に保存しただけでも素晴らしいことだ。