オシャレなパン屋で生ドーナツGET!
パン工房 西山荘別邸の特徴
パンが見やすく、取りやすい配置で魅力的です。
開店直後でも空の棚が無い、品揃えの充実を感じます。
埃を避ける小さな前室が整えられた清潔感ある店内です。
とにかく店内がオシャレ!キレイ!イートインは飲み物が少し高めですがとても価値がある📷✨パンはもちろん美味しいし種類も豊富。駐車場は店舗側に8台と別に手前に第2駐車場あり🅿️
開店直後なのに空の棚があるパン屋ってばじめてです。用意できないなら何のための開店時間なんだか。値段は高め。サイズ小さめ。味は価格相応若しくはちょっと美味しいと言ったところか。この辺り競合店が多いので選ぶとすれば「健康パン」なんだろうけれど、何が健康なのかよく分からない。健康パン以外は不健康なの?食材チョイスだとしたら麹イコール健康ってのは安直過ぎかと。イートイン出来るけれど出入り口とパン棚の間に挟まれた配置なので落ち着かず。飲み物料金はパン屋としては高め(この辺りのパン屋はコーヒーサービスが多い)雰囲気だけはいい意識高めのパン屋って感じ。
とても綺麗な店内です店内に入る前に、埃などが入らないための心配りなのか小さな前室があります。パンも お洒落なガラスケースに入っているしテンションが上がりました。富雄川沿いの店舗を知る友人達は、西山荘さんのパンは少々お高いわぁ〜と言っていましたが…こだわりパン、素敵な空間がお好きな方には良いと思いました。OPENして初めての土曜日という事もあると思いますが、朝8時過ぎで駐車場はいっぱいでした。クリームパンが美味しいと噂で聞いたので 私はクリームパンと、酒粕パンを買いました。色々と他のパンも買ってみたいと思うパン屋さんです。酒粕パンは個包装されているし、生地もしっとりしていて、和菓子のような上品さ…キ○パ◯ルさんのような、パン箱があれば、気軽なお持たせにしたいと思いましたが…レジ行列が長くなったので 箱があるかの確認や、イートインは後日の楽しみにしました。
体に優しいをお手頃価格で購入できました。イートインスペースというより、パンカフェ。淹れたてをいただけます。このエリア待望のパンカフェで、しかも毎日行きたくなるような素敵なお店でした。
生ドーナツ確保できました!富雄川沿いにある西山荘さんが、近所にオープンされました。10時半ごろに到着して店内はお客様でいっぱい。2歳児を連れていたので、しばらく外のベンチで休憩。ミストが出ていたので涼しかったです!お客様が空いてきたので、いざ店内へ。生駒のお店とは違う商品も多く、テンションUP。スタッフさんも忙しい中、子どもにニコニコ対応してくれ嬉しかったです。生ドーナツは箱に入れてくれました。ふわふわで美味しかった〜
名前 |
パン工房 西山荘別邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-70-1180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

パンが見やすく取りやすい配置なので、老若男女使いやすい。地元のパン屋さんという感じになってほしいなという願望。 朝はモーニングしているご年配の方が多いので、地域の憩い場としても繁盛してくれると嬉しい。パンはどれもおいしいと思います。 生ドーナツはクセになるもちっと感。惣菜パンはオシャレな見た目のものが多い。 地域の中でも交通量の多い場所なので車で来る際は気をつけて運転された方がいいと思います。