家族で楽しむお手頃中華!
バーミヤン 武蔵野緑町店の特徴
クーポンを利用して家族でお手頃な中華料理が楽しめるお店です。
小皿メニューが豊富で、お子さんがいる家庭に最適な選択肢です。
改装後に喫煙スペースの煙が減り、快適に過ごせるようになった点が好評です。
セルフ化されていて定員さんの姿がほとんどみえない。料理運んでるのも猫型ロボットで可愛い。繁華街じゃないのにどの時間も八割がた席が埋まってる。食事は日替わりランチもあってそこそこ値段もリーズナブル。
小皿メニューがいっぱいあるので、お子さんがいて居酒屋になかなかいけないお父さんの味方。子供用の椅子に固定ベルトがないので、一歳児ぐらいは落ちそうになるので、お気をつけください。エルゴの抱っこ紐を使ってなんとか固定できました。
お馴染みファミレス。ファミレスの中では群を抜いたクオリティ。だが最近はクーポンもなくなり値上がり感は否めない。
天津丼炒飯と棒々鶏豆腐サラダ棒々鶏豆腐サラダはそれらしい味わいで淡白なヤサイや豆腐がおいしくいただける。天津丼炒飯は、せっかくだけどお互い別々に食べたほうが良いような…。炒飯だとトゥーマッチなんだよね。あんかけの味が活きない。
武蔵野市緑町の五日市街道沿いにあるバーミヤンで遅めのランチしました。個人的に久しぶりのバーミヤンとはいえ、すかいらーくグループなので諸々の様式はジョナサンやガストと同じ。なので早速クーポンをスマホで開いてみました。そして調べた結果、五目麺が安くなるのでタッチパネルでクーポン番号打ち込んで注文。店内は天井が高く、一人客向けのカウンター席もある。そして焼酎のボトルキープもやってるのね…。知らなかった。ファミレスもここまでサービス進化してたとは…。程なくして着丼。ま、ファミレス中華なんでね、王道の「ま、こんなもんでしょ」な内容です。無難の旨さでございました。
熱い料理が温かいレベルで出てきて微妙でした。ジョナサンクラスになると温熱皿で配膳されますが、ここは普通の皿なのでどんどん冷めていきます。チャーハンが熱々でないって何なんでしょうね。よだれ鶏は値段もお手頃で美味しかったです。
久々にイートイン、夕方、店は高齢者で混んでいた。ドリンクバーのコーラーが美味しい。辛み苦手でも大丈夫なマアボ、豆腐バンバンジーサラダが美味しい。いちご杏仁豆腐は美味しい。餃子や、さばから揚げ甘酢醤油が美味しい。駐車場が離れていて不便。
緊急事態宣言下という事もあり、すいてました。味は可もなく不可もなくです。
このお店の店長さんは兎に角働き者です。腰が低くアルバイトの人にも優しいのが見ていてホッとする。お料理は美味しい時とダメな時があるので運だめしかな?テイクアウトメニューがいっぱいです!
名前 |
バーミヤン 武蔵野緑町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-37-7245 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

クーポン利用して、お手頃中華を家族で堪能できました。配達ロボットの動線プログラムは改善した方が良いかもしれませんね。