新しい補聴器で、音楽と会話を楽しむ。
聞こえの田中 芦屋店の特徴
定額制で最新の補聴器が手に入るお店です。
Bluetooth機能付きの補聴器が揃っているのが魅力です。
1ヶ月間のお試しで自分に合った補聴器を選べます。
高齢の母親ですが、何とかよく聞こえるようにと、本人もスタッフの皆様も諦めず、視聴期間も納得いくまで親切丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。購入後も何度も調整に伺うと思いますが、よろしくお願いします。
高齢の母の話にいつも丁寧に寄り添い、補聴器をゆっくりと選ぶ時間をつくっていただき納得して購入することができました。さらに手厚いサポートが続くことがとても心強いです。ありがとうございました。
この度は主人が大変お世話になりありがとうございました。以前から一度病院か補聴器のお店に行くことを勧めていましたが「自分は全く不自由していない」とのことで頑なに行くことを拒んでいました。たまたまこちらの口コミを見つけ主人に見せたところ、「行ってもいいかな」と言ったので即日予約。2人で伺ったところ詳しい検査をしてくださり、思いの外聞こえていないことに本人も気がついたようです。その日から補聴器をお借りして6回通い7回目から定額ケアサービスをスタート。会話もスムーズになり、また本人も雨の音や家電の電子音なども聞こえるようになり、とても驚いていました。何よりもつけていて誰にも気が付かれなかったのも良かったようです。高価な補聴器ですが定額ケアで敷居が少し低かったのもありがたかったです。向井様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
妻の母の耳が遠くなり補聴器を長く使用していましたが、不具合が出て来たことを機会に新しい補聴器を聞こえのタナカで購入しました。歳をとったことと長く同じ機種を使用していたことで新しいタイプの補聴器の買い替えは容易ではありませんでした。芦屋店で担当してくださった石原様が、妻の母本人の新機種変更にトライする気持ちを根気強く引き出して頂き、時間をかけて丁寧に説明すると共に各種機器の調整をしてくださいました。買い替え後の定期チェック時も本人の聞こえの具合や本人の装着へのモチベーションが続くように気を配っていただきました。本人及び我々家族共に聞こえのタナカにして本当に良かったです。
ドアから足を一歩踏み入れた店内の清潔感に心地よさを感じ、店内で一番最初にお会いする受付の方、そしてその後にお会いする御担当者の出迎え方にサービスの質の良さを覚えます。この雰囲気から、ご担当者以外の方の対応も質が良いと推察されます。カウンセリングが始まると、勉強不足で理解できない事を理解出来るよう懇切丁寧に説明して頂き、顧客に対する真摯な対応に感銘を受けました。この先も、ぜひ利用したいと思わせるショップです。
とても親身になってくれるお店です。補聴器選びで迷ってましたが、1ヶ月視聴してみて、補聴器を付けてからの聴力が良くなって来たので定額制に決めました!ここに来て色々相談にのってもらえたりしたので、とても良いお店です(๑•̀ㅂ•́)و✧
補聴器を紛失してしまい今回新しく購入しようかと思ってたところ、定額制で最新の新しい補聴器が持てると知り 聞こえの田中 にさせてもらいました。スタッフの方も全員の親身で親しみやすくこちらのお店で( 芦屋店) でお世話になり本当によかったです。ありがとうございました!
3歳から病気で難聴になり補聴器を欠かせない母も間もなく90歳を迎えます。この度デジタル補聴器をつけてみてピーピー音がしないし、教会の鐘の音が聞こえると大変喜んでいます。これからもメンテナンスなどよろしくお願いします。
補聴器と言う機能を超えてBluetoothで音楽を聴きながらでも会話できる新しいデヴァイスを手に入れることができました。歳を重ねたお陰でこの最新鋭の機器が使えるようになったのです。歳をとっても老いる訳では無いのです。
名前 |
聞こえの田中 芦屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-26-6370 |
住所 |
〒659-0093 兵庫県芦屋市船戸町4−1 ラポルテ芦屋 本館 2F |
HP |
https://www.tanaka-megane.co.jp/hearingaids/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

友だちの紹介で相談しました。みんなの話の輪にも入れるようになり、楽しく暮らせてます。