スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
静御前 臼杵の井戸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
地元のおじいさんにお聞きした話:昔、静御前が逃げてきて、ここ生家に辿り着いて住んでいた。小高いところの寺子屋で子供たちの先生になっていた。追っ手が来た際、身分が分かりそうなものをこの井戸に投げ入れた。生家には先祖に「平」とつく名前の人がいる、など、見てきたようにお話されました。旧津屋崎町役場の方にお聞きしたお話:上記のことの真相をお聞きしたら、井戸に静御前のゆかりの品を投げ入れたことは知っていて、教育委員会が井戸の調査をしようとしたことも教えてくれた。でも、いざ井戸をさらっていると、おじいさんがやってきて、激怒されたので中止した、とおっしゃっていました。ただ、伝承とはちょっと違ってますね。