濃厚鶏白湯ラーメン、旨さ満点!
串焼 鶏白湯 極み鶏の特徴
濃厚鶏白湯塩らぁめんが絶品、濃厚なスープが特徴です。
鴨を使ったラーメン屋では珍しい泡系ラーメンが味わえます。
荒井駅付近にオープンした注目のラーメン店です。
濃厚鴨白湯をいただきました。麺は加水高めの中細麺で、ツルッとした感じの喉ごしでした。スープは鴨はあまり感じませんが濃厚さは出せていると思いました。肉ですが、スープのパンチが強かったので鴨の良さがあまり感じられませんでした。全然ラーメンと関係ないところなんですが、このお店はカウンターが客席より結構上にある感じで、終始食べてるところを見下ろされてるように感じました。ご馳走さまでした。麺 2.9スープ 2.5肉 2.4完成度 2.9
稀に見る濃厚さのスープが麺と絡んで旨いです。獣感があまり無いので、にんにく系で臭いを消さずとも成立しています。七味で風味を変えても旨い。
土曜日の13時前に訪問、外に3組待ち、10分少々で入店、店内はテーブル3席とカウンターに椅子5つ 感染対策の為、席を空けての営業してるのかな?濃厚鴨白湯大盛(大盛は無料)とご飯と唐揚げのセットを注文濃厚かつクリーミーな白湯スープが赤玉ねぎのスライスと刻み、粗挽きブラックペッパーとかと合う、それに太麺が絡んで美味い、これはこれで。うむ濃厚って感じです、他にも入っているメンマ、鴨チャーシューとかもアクセントになって良いです。ご飯と唐揚げは普通です。駐車場5台分あり、最近オープンの店なのでメニュー等の内容が変わるかもです。
塩の方をいただきました。スープ飲んだ瞬間臭みが広がりました。メンマも酸っぱかったです。そうゆう味付けですか?腐ってませんよね?なんだか全体的に完全されてない感じに思えました。座敷もあって家族連れでも行きやすいです。
主な麺メニューは・濃厚鶏白湯醤油らぁめん 850円・濃厚鶏白湯塩らぁめん 850円・鴨煮干し白醤油らぁめん 880円・鴨煮干し濃口醤油らぁめん 880円・濃厚鶏白湯塩つけ麺 900円・濃厚鶏白湯醤油つけ麺 900円「濃厚鶏白湯醤油らぁめん」を無料の大盛りでお願いします。スープは岩手鴨と丸鶏を強火で煮込んだドロポタ鶏白湯醤油、このスープをひと口頂いた時に高砂の極み鶏さんと同じと気づきました( ̄▽ ̄)なぜなら6日前に伺ったんですね〜^^;麺は自家製の多加水もちもち中細麺ドロポタスープがバッチリ絡んで飛び散らないようにそーっとちゅるちゅるします。チャーシューが鴨!鴨肉はウマイよね〜塩分の効いた味玉、穂先めんまも乗って850円が安く感じてしまう昨今のラーメン高値安定大盛り完食ドロポタ完飲腹パン大満足!
荒井駅付近に新しいラーメン屋さんが出来たので早速入店。白湯醤油ラーメンを注文しましたが、鳥の濃厚な味わいと煮干の香ばしいスープが本当に美味しかった。特徴的なのは麺でしたね、太麺のしこしこした歯触りがスープに調度合いました。焼豚の美味さも文句無し。他にもあっさり系の塩や醤油ラーメンもあったので、次回はそちらも食してみたい。
濃厚な泡系ラーメン!中太のもちっとした麺がすごく合います😍鴨チャーシュー美味しかったですカラマヨ丼もカリカリの唐揚げにお漬物が乗ってて素敵でした。
鴨を使ったラーメン屋さんちんたん系は良くあるが珍しいパイタンとても濃厚で臭みもない自家製麺も美味いオープン初日なので接客などは辿々しさは目を瞑るとして味はとても完成されてました!今後益々ブラッシュアップしていくのだろうと期待を込めて!つけ麺も相方がたべましたがコチラも太麺がもちもち濃厚なスープと良く絡んで美味しかったです!
ニューオープンの珍しい鴨白湯ラーメンのお店。すごく濃厚で鴨のパンチのきいた美味しいラーメンでした。値段も850円とコスパ最高。ご馳走様です。
名前 |
串焼 鶏白湯 極み鶏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-442-8550 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

塩ラーメンんを注文。お店自体が濃い味を売りにしているようなのでガッツリ濃い目が好きな方にはおすすめです。汁がざらざらで舌触りが普通のラーメンとは異なり違和感を感じました。自分は好まなかったですが、濃いラーメンが好きな方は一度行かれても良いと思います!