絶品肉そば塩、再訪の価値!
肉そばはっちの特徴
平日13時頃、休憩に絶品の肉そば塩を堪能できる。
まぜそばも楽しめるので、選ぶ楽しさが広がる。
ランチを始めた肉そばしょうゆが人気のようだ。
仕事出来たお店の目の前でした、休憩に塩を食べましたが絶品でした、また電車のって来たいです。😊
肉そば塩どうしても塩頼んでしまう。後半くる、ほんのり柚子の感じがいいね。
まぜそばいただきました。バランスが良く、山椒がアクセントとなって夏場でもどんどん行けそう。今度はしおを食べてみよう。
【6月19日再訪】ランチを始めたとの噂を聞き、本日(土曜日)仕事で近くを通ったので立ち寄らせてもらいました。外からのぞくとワリといっぱいでしたが、ラッキー!! 一席空いてました。(以前の口コミ時にはカウンター7席でしたが、コロナ対策で5席にしてはりましたし、感染対策も十分)で、今日は初・肉まぜそばをオーダー! いっぱいのお客さん、ひとりで切り盛りを考慮すると、多少待つのは仕方なく…ようやく肉まぜそばとごはんの小盛が出されたのですが、メニューに書いてるとおり、残ったスープに混ぜてたべましたが、、コレ、いけますね~是非一度は食べてほしいと思います!食べてる途中、外で待ってる人もいてはりましたし、ランチでお気軽に来る人が多いのでしょうね。【1st訪問】3月8日オープンのラーメン屋さん阪急豊津駅よりバス通りを西に向かい、200mほど行って、ファミマさんが見えたら右に曲がってすぐのマンションの1階にあります。女性店主がひとりで切り盛りされており、女性ならではの空間作りと、おちついた味のラーメン屋さんです。味は3種類のみで、私は塩味を頂きました。店内はカウンター7席と2人掛け席がひとつ営業時間は17時~23時で、日曜日が定休日店の前に置いていた開店祝のお花に『豊津中学校卒業生』との文言があったので、地元での出店なんでしょうね!落ち着きのあるいい感じのお店ですし、また行きたいと思います。
肉そばしょうゆ700円。シャキシャキ野菜と多めの豚バラ肉が上質な醤油とマリアージュ。写真の通り、鶏油?が層を成した濃厚なスープ。柚子胡椒入り大根おろしで後半味変も乙。半玉も入って700円はお値打ち。次は貝出汁の塩にしてみよ。
名前 |
肉そばはっち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8950-4722 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/nikusobahacchi?igsh=MWI1bmhmNGN2bXJ5YQ== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日13時頃訪問。外にある券売機で食券を買って、お店の中に入ります。店内はけっこうコンパクトで7席でした(間違えていたらすみません)。女性店主?の方は見るからに好い人というのが伝わってくる雰囲気を醸し出しています。だからなのか、店内も何か穏やかな空気が漂っています。私の注文は、はっちの肉そばしょうゆ。まずはお店の定番商品からだということで。そして、着丼。まず見た目がキレイ。卵の黄色に紫玉ねぎの紫、ネギの緑など、色鮮やかに丼におさまっています。まずはスープを一口。複雑なしょうゆの味が口の中で広がっていきます。麺を食らい、野菜を食らっていく。麺は細麺ではありますが、スープとよく絡んでいて麺を進める手がまるで止まりません。私のお気に入りは、柚子おろし。大根おろしの割には黄身がかっているなーと思いながら口にすると、その正体は柚子おろし。それに柚子胡椒の風味もします。これが味変させてくれて、さらに食欲を加速します。いやー美味しかった!次はまぜそばが食べたい!店主さんの人柄も合わせてとても良かったです。