伊丹空港の絶景展望デッキ!
大阪国際空港 展望デッキの特徴
伊丹空港4階からの絶景は、夕日の美しさを堪能できる特等席です。
ANAとJALの飛行機が間近で見れる、貴重な体験が待っています。
整備されたガーデンには色とりどりの花があり、リラックスできるスポットです。
飛行機が間近に見ることが出来ますし、網目のマスの間から撮影することも出来ます!飛行機に乗って遠くへ行きたくなりますね。子供を連れて行くと大喜びしますよ。音が大きいのでビックリするかもしれませんが、すぐに慣れると思います。
ゴールデンウィーク後の雨の日曜日に訪問。屋上のデッキは、すいている。ほどよい距離感で飛行機を見学できる。離着陸のエンジン音がわりと大きく聞こえます。広々して、解放的。横長。段差には、階段とスロープ有り。車椅子や乳母車でも、見学しやすいです。花壇などが、所々に配置。全体的に新しくてキレイです。子供の水浴びに良さそうな、噴水もありました。夏にはドライミストの役目も果たしそう。雨の5月だが、小さな子供達が水浴びしていました。無料飲食店やACTUS、有料室内子供の遊具施設、よしもとアンテナショップなどが、同じフロアにあり。無料で使える傘が置いてあります。助かりました。
夏場や冬場は暑すぎ寒すぎで長時間見てられないけど飛行機好きにはいいと思う!(写真は過去のものです)
伊丹空港4階にある、展望デッキです。JAL側とANA側とに分かれていますが、つながっています。今回はJAL側に来ました。ワイヤーが張ってありますが、それほど気にせずに飛行機を間近で見れます。3階からどう行くか少し迷いましたが、エレベーターでも階段からでも行けます。
こちらの展望デッキは ANA から JAL まで 展望デッキが 繋がっているので 両方の飛行機がとてもよく見れて良いかと思う 離陸から着陸までよく見えるのでとても良いです。
伊丹空港の展望デッキ。飛行機の発着がしっかり見る事できる場所。見応えありました。
綺麗に整備された空港の展望デッキ色とりどりの花に癒されるガーデンもありました。ただ晴れてる日は日を遮る場所(座れる場所も)がないのが厳しい。
景色がいい!飛行機の離発着見放題!子供にも写真家にも大人気。
一番好きな場所の一つです。離発着する飛行機を間近で見る事ができます。あの飛行機はどこから来たのかなぁとかどこに行くのかなぁと思いを巡らせながら見ているといつのまにか時間が過ぎています。フライトシミュレータというアプリを使えば情報を見る事も出来るので、実機と見比べながら楽しむ事もありです。フェンス近くには日陰が無いので、夏場の昼間は日焼け対策をしっかりする必要があります。夜は滑走路に点在する誘導灯が点灯してとても綺麗です。
名前 |
大阪国際空港 展望デッキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6856-6781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても素敵な夕日を見ることが出来ました😊展望デッキずっと居てられる。