伊丹空港で特等席、コーヒーと共に。
ANA LOUNGEの特徴
特等席から飛行機を眺めながら、落ち着いた時間を楽しめます。
座席数が多く、滅多に混雑しないので、ゆったり過ごせる空間です。
アイスコーヒーやお洒落なカウンターがあり、飲み物の選択肢も豊富です。
フライトまでに仕事をしたり、スマホを見たり、ゆったりとした時間が過ごせます。各席に充電のコンセントもあるので、その点も嬉しいところです。ただし、私のようにお酒がのめない人のために、もう少しソフトドリンクが充実していると嬉しく思います。
国内線ラウンジですが、広々として座席数も多く、滅多に混雑しないです。いつも早めに来て、ここでくつろいでます。
中央ブロックの三階にありました。コーヒーマシンがあり、出発まで静かに待てました。席は結構間隔がせまくたくさんの人が利用できるようになっていました。PC作業もできるような席もありました。伊丹空港は手荷物検査を終えて出発ロビーの中に、大阪で有名な飲食店のフードコートのようなところや、お土産やさんも並んでおり(おみやげの種類もたくさんありました)、中にはいっても楽しく待てるようになっています。
羽田空港と比較すると面積は半分くらいなので日中の人での多い時間帯はかなり混み合います。
迷惑で変な客もいましたが、基本快適に過ごせました。
最近は、伊丹空港利用する機会が多く何度も利用させていただいています。アルコールやエスプレッソマシン、ケールやトマトジュースと種類豊富で綺麗で落ち着きます😌✨
妻との北海道旅行で当日の空席プレミアムクラスにアップグレードするとラウンジへのチケットもついてきました。数年前は当日の空席プレミアムクラスが距離と無関係に一律1万円程度だったのが現在は当日空席アップグレードは距離に応じて変わるようです。緊急事態宣言が出る直前だったのでアルコールも飲めました。ビール飲みながら間近でANAの機体を見られます。早くコロナが収まって欲しいです。
お江戸に出稼ぎです♪本日のコーヒーは #伊丹空港 #ANAラウンジエスプレッソのマシンもあるのですがこのアイスコーヒーの豆がお気に入り飲む方のアルコールのサービスもありますが一番お洒落なカウンターは使用禁止入口には #R2D2 のデザインの模型が飾ってます帰りは #鬼滅の刃 デザインの飛行機を予約したので楽しみです(^-^)。
名前 |
ANA LOUNGE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7637-8800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

クールで落ち着いていて、特等席で飛行機も眺められ、仕事もできる。ビールや焼酎やウイスキー含めお酒も充実。ANA空港ラウンジはそんな素晴らしすぎる空間でもう何なら1日いたいくらいなので、登場のかなり前の時間に到着するように行く人も多いでしょう。ホントに久々に利用した大阪国際空港(伊丹空港)のラウンジは、やっぱりずっと居座りたい快適さ。