沖縄料理の宝庫、満喫ショッピング!
おきなわ県民食堂の特徴
鳥栖市で楽しめる本格的な沖縄料理が豊富です。
濃厚チーズタコライスやソーキそばが絶品で食べ応えあり。
島豆腐のチャンプルーや海産料理が味わえるフードコート式です。
小さっ!少なっ!(小、頼んだけどもお値段よ?)ご飯茶碗半杯分しかない。味?リピート?え?ジャブでオーダーした品物だけに•••ちなみにレシート幅は8cmです。2023
もう少し広いといいなぁー(中は狭くゆったりは出来ません)、行く際は予約した方が良いかも、ピーク時は、中で番号待ちの紙を出して外の方で待たされるので暑かった〜案内の方効率が少し悪かったかなぁーって思いました😣席につき5〜6店舗の海産料理や沖縄料理が色々豊富、好きな料理の店舗に行き注文(フードコート)目移りして色々食べちゃいましたwww
2024.07.30(火)来店。角煮丼1399円を注文。大きめの角煮が食欲をそそるが、映えに意識が行き過ぎて、味は普通。思ってたよりもホロホロではなく、丼であったがお椀も小さく少し食べづらい。個人的な感想ですが、わざわざリピートはしないかなっていう感じです。お店は駅ナカやフードコートのように、席についてお店で商品を注文する形です。他のお店も機会があれば行ってみたいと思います。
サーモンハラス焼きとイイダコ焼きとソーキそば美味い。餃子と小籠包は普通。
濃厚チーズタコライス☆大好きなトマトたっぷり☺️ご飯の中にとろっとしたチーズが入ってておいしかった😋
島豆腐のチャンプルーとソウキソバをいただきました😋
小さっ!セットとかで頼めばよかった。ちなみにレシート幅は8cmです。
沖縄そば、煮豚美味しかった他のものも美味しそうで食べてみたい。
ソーキそば美味しい!てびち揚げ?ニンニク効いてて最高!オススメまた行きたいです。
名前 |
おきなわ県民食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新鳥栖道の市場のなかにあります。どんぶり食べたのに…このお店も気になり食べちゃいました!流石にソーキ(豚の角煮入り)は多いかなと、素そばチョイス!チュルチュルした麺に優しいお出汁美味しかったー(*´ч`*)