サイクリング後の美味しいひととき。
素園茶屋(すそのちゃや)の特徴
野菜嫌いの私でも食べられる不思議なお店です。
サイクリングの帰りに立ち寄れるオシャレなカフェです。
時間がない時でも快く対応してくれる優しいスタッフがいます。
野菜嫌いの私がなぜか食べられるという不思議なお店。味付けも絶妙で濃すぎず薄すぎず。Sweetsも絶品。定期的に内容が変わるのも楽しんで通える理由の一つでしょうね。イートインでスタッフや友人とお話するも善し、テイクアウトで近くの末広公園で家族や友人とゆったりするのも善し。✨新作もハズレがなく本当におすすめのお店です。
すごくオシャレなカフェ。末広公園で遊んだ後とかいいのかも。休日はサイクリングの方が休憩によることも。メニューは少なめ。
友人に誘われてサイクリング帰りに立ち寄りました。(サイクルラックあるのはポイント高い)店内の雰囲気もとても良く、またアイスコーヒーやソーダ、アイスも美味しかったです。六甲山に行く際には、また立ち寄りたいと思える素敵なお店でした。
とても美味しかったです。メニューについても、わかりやすく丁寧に教えていただけ注文しやすかったです。ゆったりと過ごしやすい雰囲気でした。自転車のラックがあるので、来やすいと感じました。個人的にトグルスイッチを久しぶりに見れて興奮しました。
時間ギリギリアウトの来店にも関わらず、快く対応してくださいました!オリジナルの生地も最高にうまい。自転車で疲れた身体に染み渡る。店主の人柄の良さもあって居心地抜群!
雰囲気の良いカフェ。ちょっとフードが弱いですね。テイクアウト向けなメニューしかないです。イートインでも紙コップです。
初めて訪れました。パニーニサンド&コーヒーを店内で頂きました。どちらもとても美味しい!野菜もシャキシャキ、パニーニも表面カリッと中モッチリで。店内も可愛く、大満足!次回は他のメニューを頂きたいな!
ロードバイクの休憩で寄らせていただきました。サイクルラックがあるので助かりました。まだイートインができなかったですが、パニーニもコーヒーも凄く美味しかったです。また寄らせていただきます。ありがとうございました!(◍•ᴗ•◍)
🚴の後のお楽しみとして利用させてもらってます。行くたびにメニューも変わるので楽しみにしています😋
名前 |
素園茶屋(すそのちゃや) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-61-5561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

店員さんがとっても親切!一度訪れただけなのに顔を覚えてくださっていた。枝豆入りのパンは格別でした。