新しさ際立つ三次駅前の快適ホテル。
ホテルルートイン三次駅前の特徴
今年5月にオープンした新しいホテルです。
三次駅前に位置し、立地が非常に良好です。
清潔感があり、快適に過ごせる空間です。
朝食時の混雑を避けるためホテル側から三つの時間帯に分けて案内された。しかし一番早い六時半を選んだにも関わらず食堂前に長蛇の列。ロビーを埋めていた宿泊者が気の毒だった。諦めて早々にチェックアウトすることにした。
ルートインは外れ無し。\(^o^)/最近アルファワンよりこっちばっかり。平日が安いので狙い目??(;^ω^)三次限定かな?飲み放題がめっちゃいい。\(^o^)/小野はなかった気がするお好み焼きを食べに行くのもいいけど、人工温泉の後の、飲み放題最高です。\(^o^)/
新しくキレイで朝食も美味しいホテルでしたが、インバウンドの影響が少ない土地柄のせいか、とても安く泊まれました。フロントから荷物を発送したのですが、フロントの方がとても親切で、少しでも安く送れるよう梱包方法など一緒に考えてくれました。
つい今年できたルートインチェンの新しいホテル。駅前にあり、また広い駐車場ありとても便利。大浴場は深夜2時までなんで、私のように、高速道路を深夜割引で車でくる人には便利。高速インターから3分とよかった。
今年5月に出来た新しいホテルそのせいか、朝食時にかなり並びます。6時30分~7時00分位は、朝食会場から溢れる位。その時間に朝食食べて出ようとする方は別のホテルをおすすめします。あと、立体駐車場の上り口は他のルートインに比べてかなり狭いので、運転に自信がない方はぶつける恐れあり。
三次駅前にあり、とても立地は良い。値段の割にダイキンのエアコン装備、大浴場ありと装備も良い。朝ごはんだけが客の人数に対してサービスは追いついていない。値段が値段だけに文句は言えません。
清潔で快適に過ごすことができました。朝食会場や大浴場(洗い場8つくらい)は広々としており、立体駐車場も台数多く停めれます。徒歩圏内に飲食店やスーパーがあり便利です。
オープンして間もない利用です。客室は程よい広さで掃除も行き届いてる感じでした。全室朝食付きプランでしたので、夜はホテルの外で頂くことに。ホテル内にもお店がありますが、立地が三次駅のそばなので、近くに数軒の飲食店がありました。人気のお店は予約が取れない状況でしたが、そのお陰で(鰹の藁焼きを頂ける)穴場のお店を見つけられて大満足、リピートもありそうです。朝食バイキングも和洋が揃い、品数も豊富でした。ウェルカムドリンク、ロビーで珈琲の提供があってフリータイムで飲めるようです。駐車場は平面と立体(2階)がありました。スペースは広いので困ることはないでしょう。
名前 |
ホテルルートイン三次駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5211-5820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日本全国にあるビジネスホテルチェーンです。なかなか新しいビジネスホテルが建ちにくい地方に綺麗なホテルを建ててもらえて非常に助かります。特に内装や外観に目新しさがあるわけでは無いですが、それが逆に安心感があります。2025年現在、最近建ったらしくとても綺麗で清潔感があります。