ハラミとミスジ、食べ応え満点!
1ポンドの ステーキ ハンバーグ タケル ららぽーとEXPOCITY店の特徴
フードコート内で1000円で楽しめるステーキ体験が魅力です。
自分好みに選べる3種類のソースで、味のアレンジが楽しめます。
ボリューム満点の200gのハラミとミスジが特におすすめです。
200Gのステーキ。¥1630普通に美味しい。少し焼き過ぎで、もう少しレアが好みです。タレが美味しい。オニオンのしょうゆベースのタレ。にんにくチップ、御飯のおかわりが¥100でした。
フードコートにある1000円でステーキが食べられるお店オーダーするとソース皿と呼び出しベルを渡されるので、皿にお好みのソースを入れて席で待つ事5分。ベルが鳴ったらカウンターに取りに行く。熱々の鉄板に乗ったお肉とご飯、スープを渡される。鉄板が結構な重さで2人分いっぺんに運べないので二回に分けて運ぶ。お肉(ハラミ)は柔らかくて結構美味しい。
フードコートは色々と食べれるのは良いけど、何かしら物足りなく感じるのは何故なのか?子供連れだとフードコートはとても助かるけど、フードコートにある店舗の料理をはフードコート以外で食べた時の方が美味しく感じる事が多い。個人的にこれを逆フードコートマジックと名付けたい。まあ、奥さんと一緒なら良いか。
ららぽーとのフードコートに入っている店舗です。値段はリーズナブルですがお肉がパサパサで少し微妙でした。ハンバーグは美味しかったです。
ここはハラミとミスジがおいしいです。三番街や日本橋の店より値段は高めの設定、
初めて食べました。テリマヨハンバーグがおいしそうだったので注文しました。味はおいしかったのですが、結構濃かったのが気になりました。また、レジのミスがあって、かなり待たされました。待たされたのに、何のサービスもなく、ミスの理由の説明も無く、何とも言えませんでした。これでは、次はないと思いました。
タケルステーキ200gを食べました。思ったよりすぐ提供されましたよ!お肉は柔らかくてコクもあり美味しかったです。ご飯は小でもそれなりに多いです。フードコートでこれだけのお肉が食べられるのは大満足です!
3種類のソースが自分で選べる方式になっており、値段はちょっと高いけどボリューム満点でおなかいっぱいになれます!スープはコンソメとカレーの2種類あるようなので、茶碗カレーライスも作れちゃうかも?
名前 |
1ポンドの ステーキ ハンバーグ タケル ららぽーとEXPOCITY店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4860-6729 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ハラミは包丁入ってますがカタイなぁ😅