船坂付近からの大平山。
大平山の特徴
甲山や西宮市街からも見える二つのアンテナ塔の目印があります。
ハイキングコースは難易度が低く、初心者にも適した体験が楽しめます。
電波塔の東側に位置する681mの三角点がハイキングのアクセントとなっています。
六甲縦走途中にある、展望は無し。
ハイキングコースとしてはそこまで難しくないコースです。
電波塔の東横に681mの三角点がある。この電波塔は目立つため、付近の山を同定するために便利である。
山頂からの眺望がなく、六甲全山縦走でスルーされがち。気の毒なので★+1。
名前 |
大平山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

甲山、西宮市街、船坂付近からも二つのアンテナ塔を目印に大平山を確認できます。