スッキリ美しい赤い吊り橋。
美濃田大橋の特徴
最大荷重9tの赤い吊り橋で、大迫力の景観です。
乗用車1台分の幅で、運転には少し工夫が必要です。
古さと新しさが共存する吉野川の名橋、魅力的です。
赤い吊り橋です✋最大荷重は9tまで😥橋梁上は乗用車1台の幅しかありません(ーー;)
吉野川の古い橋が新しい橋に変わって行く中で、その姿をとどめている橋です。
赤いつり橋ですが、車は交互通行の一車線です。交差点、踏切、横断歩道、歩道などが1ヵ所に詰まっている感じで、交通量も少なくはなく、混沌とした雰囲気がたまりません。一見の価値ありです。
スマートなスッキリした赤い橋が素敵です❣️
名前 |
美濃田大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

車1台分の幅なので、対向車が見えたら橋を渡らずに待ちます。国道からの入口には線路が横断しています。不要不急の方は、東西にある他の大きな橋を渡ることをお勧めします。風景を散策したり橋の魅力を満喫するには良いですが、車での通行は事故を引き起こすことの無いよう注意が必要です。