大地震の力感じる、静寂の凹み。
三河地震の地割れの特徴
一見地味な雑木林ですが、大地震の歴史を感じる場所です。
水の流れでできた凹みが、不思議なパワーを秘めています。
三河地震の地割れは大自然の力を実感できる貴重な史跡です。
見た目は地味ですが、大地震でできたものだと考えるとパワーを感じます。地震が多い最近なので、気持ちを改める意味でも、一度訪れることをオススメします。10分くらいで終わるので。
名前 |
三河地震の地割れ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.aichi.jp/bousai/densho/e_mikawa/02/03-03.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

正直、一見すると雑木林に水の流れで出来た様な凹みが有るだけ。この地割れへ立ち入らない為にデッキが作られており、案内看板にはどれが地割れなのか判りやすく解説してあります。主要道路から少し入った場所ですが、駐車場がしっかり確保されており見学はしやすい。見て物凄く感動すると言えば難しく『へー』と言う感じだが、何十年も前の地割れ跡がはっきり観察出来るのは凄いパワーで割れたのでしょう。多くの人に訪れて欲しいと言えるスポットではないですが、興味の有る方には有意義な場所でしょう。