アットホームな新店、味わうそば!
ドライブイン武蔵の特徴
2022年7月に開業した新しいレストランで、アットホームな雰囲気が漂います。
おそばは美味しく、食事を楽しむには最適な場所です。
おにぎりは柔らかすぎて、口に入れる度に崩れてしまう一品です。
平日の昼過ぎに訪店しましたが、なんと客は私一人だけでした(・・;)カツ丼とかけそばのセット(¥1200)を注文しました。お店の方の対応は丁寧で味も悪くはありませんが、カツ丼のカツの肉が少々古い様な臭いがあったのと、他の方の指摘にもある様に まるで断ち屑を寄せ集めたかの様な短いそばが気になりました。そばの出汁と一緒に啜り込まないと食べられませんでした。これがざるそばだったら食べにくい事この上無いでしょう。あんなそばは今まで食べた事がありません。陸橋の本線と側道の合流部にあり、国道の上り本線を走ってきた車が店を見つけて入ろうと思っても入りにくいし(先の信号交差点を左折して集落の中の道を通れば裏からは入れます)、下り線を走る車も側道に入ってUターンしないと辿り着けない立地の悪さもあるのでしょうが、それでも最初のたいこ弁当の頃はそこそこ客が入っていた場所で昼の時間に客が居ないというのは余程の事だと経営者さんは考えないのでしょうかね?このまま漫然と結構高額な値段でお粗末な物を提供していたのでは、この前に営業していた〝ドライブインほう輩〟と同じ末路を辿る事になるでしょう。尚、この時上り線を1キロほど走ったところにあるうかいやさんには駐車枠が足らない程車が入っていました。気になっている方は早めに行っておかないと、この店は多分長くは続きませんよ。
アットホームな感じの、2022年7月に開業されたお店です。店内広々、この時期エアコンしっかり効いてるのは嬉しいですね。自分が頼んだ冷たいかき揚げそばはもう少し量が欲しかったですが、とても美味しかったです。
この間、開店したので初めて行きました。入口入って左の支払機で食べ物を決め、支払いを済ませます。現金支払い。ざるそばにしました。700円。十割蕎麦です。少し白っぽい蕎麦です。お味は…いいですね。軽く食べてしまいました。蕎麦好きなので美味しく頂けました。つけつゆも美味しい。最後飲んじゃいました。後日、ざる蕎麦で黒カレーのつけダレがあり、カレー好きなので挑戦しました。少し辛いで始まり、めちゃ辛いまで行きました。辛いけど旨い❣️❣️❣️くせに成るかも…。
名前 |
ドライブイン武蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-72-8775 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

そばは美味しかったのですが、おにぎりは塩がまったく聞いてなく柔らかすぎて口に入れる度に崩れてきます。また出てくるまでの時間がかかりすぎるのと少々お値段は高めです❗もう一度行くかと言われたら行かないでしょうね。