広々とした無印良品の魅力。
無印良品 松井山手の特徴
TSUTAYAとコクミンドラッグに隣接した新しい店舗で、広々とした店内です。
品揃えもまずまずで、茶菓子を買いに訪れるのに便利です。
セルフレジの導入により、ストレスなく迅速に会計ができます。
店内は広く、ゆっくりと買い物ができる。大都市近郊の店舗と違う雰囲気で居心地が良い。
TUTAYA後にできた無印良品 地元ではあるけど、いつも利用するのは出先の店舗で、集合施設に行くついででした。ところが、 今日はどうしても購入したいものがあり、初めての訪店。 いつもの商品が買えることはもちろんでしたが、オープンスペースが充実していたり、水のサーバー(無料)やコーヒー販売があったりしていて、気分転換できる点が良かったです。買い物ついでに、気分転換や、友達との待ち合わせ場所にオススメです。
先日オープンしたということで行ってまいりました。TSUTAYAとコクミンドラッグの跡地ということもありとても広かったです。商品の種類も豊富でした。店舗限定の冷凍食品や、購入商品を食べることができるコミュニティスペースといったなかなかない充実した店舗だと感じました。
広くて、良いところです。 大型店なので、冷凍食品も扱っています。
TSUTAYAの書店がなくなって、学生も多い場所なのにとても不便。こんな大きな店舗ができても近所だと買うものは限られているし、広さの割りに品揃えはよくない。平日はガラガラだし、いたって普通の無印なら近隣にもあるので不要。広さ半分でいいから書店を戻して欲しい!
店舗は結構広いです。レジはセルフなので最初面食らいました☺️セルフレジはどうも苦手です。店員がやってくれる従来型もあった方が年配者も行きやすくなるのではと思います。
TSUTAYA u0026コクミンドラッグからリニューアル広い店内で品揃えもまずまず茶菓子を買いに寄ることになりそうです。
店内は無印の中でも広めだと思います。窓際には休憩できる椅子があります。隣接するドラッグストアと繋がっていて、外に1度出なくても行けるようになってます。
セルフレジなのでくずはモールよりも会計は早いです。品揃え的にはネットで見た商品はなかったりと満足ではなかったです。まぁこんなもんでしょう。
名前 |
無印良品 松井山手 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-34-0707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店舗が綺麗。店員さんが親切でした。駐車はちょっとしにくかった。