新潟タレカツ丼を楽しむ!
かつ軒 イオンモール豊川店の特徴
古い油を感じさせない、きちんと管理された衛生面が魅力です。
バリエーション豊かなカツ丼が揃う、色んな味を楽しめるお店です。
新潟のタレカツや福井のソースカツ丼を堪能できる、特別なメニューが揃っています。
イオンモール豊川『タレカツ かつ軒』にて『名古屋 野菜みそかつ丼 2枚(870円)』をいただきました。週末、フードコートは8割くらい座席が埋まり、どの店舗も行列ができていました。そんな中、誰も並んでいない店を見つけて頼んでみました。頼りなそうな50代くらいの店員さんに注文し、呼び出しベルを貰い、席で待ち、取りに行きました。丼には蓋がしてあり、席で蓋を開けると、全く違うメニューが…社員さんっぽい金髪の店員さんに話すと、平謝りで1分で作ります。との事。差額を払い、今度は頼んだメニューでした。味は至って普通の味噌カツ丼に揚げ野菜が入っている内容でした。やはり、混雑の中、空いている店には何らかの理由が。
イオンモール豊川のフードコート内にある「かつ軒」さん。新潟の「タレかつ丼」がメインのお店。新潟市民に古くから愛されているご当地グルメ「タレかつ丼」。新潟市のかつ丼は一般的な卵とじのかつ丼とは異なり、揚げたてのカツを甘辛い醤油ダレにくぐらせ、ご飯の上にのせたシンプルなタレかつ丼のことを指します。新潟は母親の故郷でもあるので親しみのあるメニュー。カツの枚数は好みに設定できます。せっかくなので7枚のMAXで。家族でシェアもあり(^^)v蓋が閉まらないタイプ(笑)脂身が少なく薄くカットした豚肉は食べやすくて柔らか。味は濃いめですが、新潟ならではの塩分多めはアリですね♪家族皆で美味しくいただきました(^^)/
2024/1/28イオンモール新豊川初デビューのランチで寄らせていただきました。11:30着混雑はしてませんでした。席も確保、メニューチェックもそこそこでオーダーへ自分は「カツとじ3枚」を「ご飯大盛り」で我が大蔵省様は「ざるそば」「麺大盛り」でオーダーしました。お会計して、その場で待っているとどんどん作られてトレイに乗せていただけます5min弱で完了席に着いて早速いただきます。美味しい~カツは薄っぺらいけど、柔らかさはまずまず、卵とじもタレの味もレベルが高い大盛りご飯との配分も丁度いい侮れません。ざるそばは香りはありませんが、よくしめてあり、冷やしもGood何よりもつけダレが甘目でとても美味しい濃い味のとじかつと相性がばっちりです。15minほどで完食蕎麦を大盛りにしたのはちょっともらう予定だったけど一口しかいただけまんせんでした。少食な我が大蔵省様が食べきるほどの美味しさでした。Googleの口コミ評価が「2.7」なのは理解できないです。フードコート飯ではありますが、リーズナブルな価格設定と合わせて、大・大・大満足ですご馳走様でした。
そうだな〜、揚げ物系だったらそれを中和できる多めのサラダ系は要るかもね。けっこうな量のキャベツ盛りとかかな〜。今の時代、ヘルスコンシャスの高い若い女子は避けるかもね。僕はおっさんだけどやっぱり脂質代謝が気になるからめったにはね。なんか揚げ物ドカンだときついよな〜今の時代。やっぱ要新鮮生野菜でしょ、間違いない。
油は古さを感じなかったので、きちんと管理されていて良いと思いました。また、提供までの時間も比較的早くて良いと思います。タレが好みではなかったかなぁと思います。次回があるとしたらソースとかにしてみようと思います。ご飯までタレまみれで食べやすいといえば食べやすいのですが、タレが微妙にカツやご飯と合わなかったと感じました。また、揚げたて提供は良い点ですが、油が全く落ち着いてない状態でタレをかけているかつけているので、ジュワジュワの油が初めに来て一口目が油がガツンと来て、タレの味を損ねている気がしたので、そこもあまりよろしく感じなかったので味でマイナス2しました。
イオンモール、フードコートのかつ軒でカツカレーと台湾あんかけかつ丼をいただきました。厚肉の豚カツではなく薄い肉のカツですが、薄い方が食べ易くて美味しいと言う人向けですね。
カツ軒 イオンモール豊川店さんに、行きました。フードコートの一角に、お店があります。タレカツのお店です。野菜タレカツ丼とタルタルタレカツ丼を、注文しました。どちらもボリュームがあり、美味しかったです。
どこで食べてもランチで1000円超えてしまうこと確実だったのでフードコートへ利用したこと無かったかつ軒をチョイスお得そうなAセット(豚から、ライス、味噌汁、玉子焼・タルタル小鉢)900円税込とCセット(タレかつ2枚、さるそば1.5玉、玉子焼き、みそ小鉢)1100円税込2人でちょうど税込2000円見た目結構ボリューミーでリーズナブルでしたが、味の方は私の味覚には合いませんでした豚からあげは脂身感がなくパサパサ下味なのかから揚げ粉なのか味か濃くて1個食べたらもう要らないタルタルつけて味変して頑張って2個同席者にお願いしてオボンごと交換してもらいましたタレカツはペラペラでコレまた味濃いめタレかかりすぎでご飯までクドイカツの下のキャベツでなんとか中和そばはちょっと甘めのカツオの効いた出汁麺の腰は無い付け合わせの卵焼きコレは既製品乗せてるだけなのかなコレまた味濃いめでクドかったあくまで個人的味覚での感想です大盛り無料とかもやってるので濃い味好きの大食漢の方なら全く違う評価になると思います丼や皿が重めなのでトレイ運搬時はバランス注意。
イオンのフードコート内。日本各地のカツが食べられる。並んでいる人も多い。新潟のとんかつ政ちゃんが大好きなので、注文した。おお〜懐かしいと、ガブッといってみた。味は似ているけれど、甘辛いタレが鼻に抜ける感じのインパクトが全く無かった。ソースもカツにしっかり染みていない。おまけに味噌汁が写真と違って赤だった。合わない。メニューに「新潟っぽい」としてほしい。これでは食べた人がタレかつって、こんなもんかと思ってしまう。ちなみにですが 、野菜タレかつは新潟には無く、全国展開してるような店がタレかつは新潟みたいにメニューに出している。
名前 |
かつ軒 イオンモール豊川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-95-7733 |
住所 |
〒442-8550 愛知県豊川市白鳥町兎足1−16 イオンモール豊川 1F |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

かつ軒 イオンモール豊川店さんにいきましたイオンモール豊川店のフードコートに遅めの時間に行きました空席はありましたが賑やかでしたどこのお店も同じぐらいの人並びかつカレーが食べたくてかつ軒さんへ価格も味も普通な感想ですルーが衣に取られてしまうのでルーの量をもう少し増やしてほしいとこですお店の人は元気でいい感じでしたかつ軒さんごちそうさまでした。