スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
吉良仁吉の墓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
清水次郎長が建立したといわれる「吉良仁吉」の墓所です。荒神山の決闘で28歳の若さで命を落とします。その義理と人情と漢気は今もなお人気があり、多くの人がお参りに来るそうです。源徳寺には仁吉の位牌、ゆかりの品が展示されています。「必勝かち勝石」は、仁吉の墓石の一部だということで源徳寺で販売しています。これは勝負に勝つ、ということでお土産にしました。そしてわたしも持っています。勝負はしませんが…(追記)6月2日に開催された仁吉まつりに行ってきました。とても賑わっていました。