姫路名物御座候の坦々麺。
御座候 担々麺 FESTA店の特徴
姫路名物の回転焼き御座候が運営する担々麺屋です。
電車でのアクセスも便利で訪れやすい地下街のお店です。
提供が速く、ボリューム満点のジャンボ餃子も楽しめます。
姫路名物の回転焼き「御座候」さんが運営している担々麺と餃子のお店。JR姫路駅の北側、地下の飲食店街にある人気店です。5年ほど前までは担々麺が1杯300円でしたが、いつしか390円となり、ついに480円に値上げされました。それでも安いですけどね(笑)担々麺の味は味噌と醤油から選べます。担々麺・味噌の麺大盛り(630円税込)をポチっと。カウンター席に座り、3分ほどで提供されました。豆板醤やラー油の存在感はほぼなく、とても優しい(悪く言えば薄くて水っぽい)担々麺です。トッピングはネギにもやし、コーン、刻み搾菜、その上に胡麻が振りかけられています。姫路市民のソウルフードとも言われる一杯、B級感はありますが、おやつ代わりに食べられる良心的価格に惹かれます。
御座候のお蕎麦や今川焼き、わらび餅は食べた事あるけど担々麺や餃子は初めて券売機で購入してから席へ提供めっちゃ速いですシュウマイ、肉まん、ジャンボ餃子、担々麺の野菜に味玉プラスをいただきましたとてもリーズナブルだしボリュームありますご馳走様でした。
2024/7/2、姫路でのランチは『御座候 FESTA店』さんです。もしかして姫路のソウルフード?的な感じのお店です。メニューを見るとびっくり、かなりリーズナブルなんです。席に座る前に店舗入り口の券売機で食券を購入します。今回注文させていただきましたのは『味玉ゴマ(490円』と『ジャンボ餃子3個(290円』で780円ぽっきり。注文すると目の前の厨房では手際よく作ってくださいます。『味玉ゴマ』というのは『担々麵』に味玉がトッピングされているもので490円は驚き。いただいてみると、、、うんめ~~~!!!しっかり担々麺でございます!!!ボリューム普通にあり、スープもあっさりしながらクリーミーでちょい辛でGOOD!!!これで490円は安すぎます!!!名物の『ジャンボ餃子』の餡にはラム肉を使用しているとのこと。初めての食感と味でしたが、美味しくてびっくり。しかも大きいです。感動!感動!感動!これは美味しくて安くてびっくりでした!!!以上、『御座候 FESTA店』さんでした。最高に美味しいランチに感謝です。ありがとうございます!!!
昔から姫路駅地下街にあるラーメン屋さん、地下街が新しくなる前には何度か訪問してましたが、久しぶりに電車で姫路駅で下車したので訪問。値段も安いし味も良い!昔懐かしいの味が守られていて嬉しかったです。
回転焼(大判焼)で有名な御座候の営業する坦々麺屋さんです。姫路のソールフードらしいです、写真にあるような胡麻味噌坦々麺が390円とコスパがいいです。味は一般的な担々麺のようなガツンとしたものではなく、辛さ控えめあっさりで、別物と考えたほうがいいです。好みもあるとは思いますが美味しいと思います。雰囲気的にはスガキヤに似てるかな?
姫路のソウルフード、御座候の坦々麺🍜とジャンボ餃子🥟をいただきました。ゴマたっぷりの味噌味坦々麺。独特の味で、クセになります。ジャンボ餃子は、通常の3個分ぐらいのサイズで、食べ応えがあります。
姫路でランチを探していて高評価だったので初訪問。提供も早く、味やボリューム等も総じてコスパ良く、担々麺390円とジャンボ餃子3個290円の計680円で充分満足する事が出来ました。ご馳走さまでした!
言わずと知れた大人気の回転焼き、御座候が手がけているイートインのお店。安いがそれなりの味、東海地方にあるスガキヤに近いと思います。餃子は食べ応えあり。
子供の頃に食べて以来、帰省した際に久しぶりに食べました。安くて美味しいし、変わらない味に嬉しかったです。坦々麺はごま味噌と醤油がありますが、ごま味噌の方がコクがあります。お昼時は常に満席。食券制で回転が早く直ぐに座れました。
名前 |
御座候 担々麺 FESTA店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-221-3566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

学生時代時代からお世話になってます。坦々麺と餃子昔はワンコインで食べた記憶が蘇ります。今はワンコインでは食べれませんがテイクアウトで美味しく頂きました。