愛犬の成長をサポートする幼稚園。
ドックローバーの特徴
パピーから大型犬まで幅広く対応している幼稚園です。
個別のトレーニングで一頭一頭に合わせた指導を行います。
飼い犬のしつけに関する悩みを真剣に聞いてくれるお店です。
愛犬が幼稚園でお世話になっています。広々とした芝生のフィールドで、仲良しのお友達といつも元気に走り回っています。プレイタイムやトレーニングなど、その日の様子をInstagramにあげてくださるので、いつも楽しみにしています。また、写真付きで今日の様子を連絡帳でお知らせしてもらえるのですが、普段家では見られないお友達とのかわいい写真があったりと、毎回それも楽しみです。トレーナーはみなさん素晴らしい方ばかりで、我が家の愛犬もとてもお利口になってきました。心配事や困り事にもいつも親身に相談に乗ってくださるので、安心してお任せしています。
愛犬が通っています。新しく綺麗。フィールドは天然芝でワンコは走りやすそうです。歯磨き等のグルーミングレッスンもしてもらえるので助かっています。季節ごとの写真を撮って下さるのですが、どれもリラックスした良い表情で写っているので、楽しいのが良くわかります。
私が初めてパピーから迎えて右も左もわからない頃に個人レッスンからスタートして優しく教えて頂きました。今ではその頃の教えがいつもベースにありますので、パートナーとの関係性も築くことができています。豊富な犬の知識はもちろんフィールドのセンスもかっこよくてわんちゃんの目線で作られていてとても心地いいです。今では初めてのドッグスポーツのノーズワークも教えて頂けて、ほんとに犬の可能性が広がり、より楽しく過ごせています。犬好きの方、絆を深めたい方はぜひおススメです。
現在大型の愛犬が幼稚園とトレーニングに通っています。私自身大型犬の飼育が初めてだったことや、犬種の性質的に預け入れではなく通園という形でのトレーニングを探していて、たまたまこちらにご相談させて頂いた所、トレーナーさんの考え方や犬との触れ合い方、また自身の愛犬(パートナー)との関わり方を拝見してここなら是非お願いしたいと思い入園させて頂きました。うちの愛犬はあまり家族以外の人が得意では無いのですが、こちらのトレーナーさん達は皆さん大好きで毎週の登園時には耳をペターっと倒して尻尾ぶんぶんでご挨拶してまわります。登園後の様子もSNSで都度アップしていただけるので、安心して預ける事が出来ます。また、お迎えの際に1日の様子なども詳しくお聞きすることもできて、愛犬も一日満足に遊んでお勉強してきた事がよくわかるくらいの笑顔で帰ってきます。園内外から講師の方に来て頂いたイベントや、パックウォーク、またノーズワークやフライボール等の講習会も精力的に取り組まれているので、少しでも気になった方はイベント等から気軽に参加されてみるのも良いかと思います。
一歳前の愛犬が幼稚園生です。代表の経歴が世界レベルで素晴らしく、幼稚園の敷地一帯が海外みたいで何もかもがおしゃれ!!別所に、ここまでクォリティの高い環境がある事が本当に有り難いです。体験入園だけでも劇的な変化があり、すぐに入園を決めました。登園時の愛犬は初日から、トレーナーさんのとこまで無我夢中に一直線に駆け寄り甘えてと、今でもとても嬉しそうです。入園前から出来ていると思っていた『お座り』『待て』も、幼稚園で学ぶようになってからは、芸からしつけに。暮らしの中であらゆる場面で活かせるようになってきてます。幼稚園に行った日の夜は、ない日に比べ共に穏やかに過ごせるのも嬉しいです。ドックローバーに出会って、犬との暮らしをより楽しめるようになったので、おすすめです。
ワンコの悩みを真剣に聞いて対処法を一頭一頭にあったことを教えて頂き有難いです。
名前 |
ドックローバー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3277-1968 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

飼い犬のしつけに困ってドックローバーさんにたどり着きました。カウンセリングでは犬が今どういう気持ちでいるか、どう接すれば良いかのアドバイス、家でできる訓練など時間が許す限り教えて下さいました。何より犬のしつけに心が折れていた私達飼い主の気持ちを丁寧に聞いて下さり心が救われる思いでした。またうちの犬にはドックローバーさんにすぐ行くよりもまずは家族の困り事を解消するために出張型スクールという選択肢もあるとアドバイスしていただきました。犬と飼い主の良好な関係を一番に考えて下さっていることがひしひしと伝わる素敵なトレーナーさんです。