スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
長池の碑(道標) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
長池の碑と呼ばれますが、石造りの案内板ですね。行き先は北南西と各方向ごとに多数書かれていて「是北、京都街道 新田廿五丁、伏見ニ里 京都三里、玉水一里十丁、長池駅」「南、奈良街道 木津三里余、奈良四里半」西、東富野三丁、水主渡舩所十七丁、西富野八丁、大住一里、枇杷庄十三丁、田辺一里余」とあります。面白いのはこの石碑を境に北を「京都街道」南を「奈良街道」としているところです。確かに木津あたりではもうこの道を京都街道とは言いませんね。なお、同様の形式で同じような目的の石碑が玉水や山本、上狛にもありますが、いずれも近代の交通の要所にあります。