貝特撰ラーメン、旨み引き立つ一杯。
今日はラーメン。の特徴
貝特選ラーメンの上品なスープが絶品です。
練り込まれたストレートな麺との組み合わせが最高です。
ズルズル食べる際は紙エプロンをおすすめします。
貝特撰ラーメンを頂きました!すごく美味しかったです!店内も綺麗で、ラーメンも見栄え良く、女性の方も入りやすい雰囲気でした。会員になれば、当日からライス、大盛などできるので、是非会員になることをおすすめします。
美味しいと思います。もう少し貝の風味が強いとありがたいかな。キムチや漬物や梅干しの無料コーナーもあります。食券機でPayPay使えました。
貝の上品なスープと麺がマッチしています。是非食べてみて下さい✨おすすめです。キムチバーもありましたが繊細なスープの為味の濃いサイドメニュー頼まないで次回はラーメンに集中したいです。
貝の気分を注文。見栄えよし。全粒粉の麺とスープのあっさりは○個人的な好みにはなりますが貝出汁の旨みがもう少しあると嬉しく、脂もコクが引き立つものが使えると◎しかしそれは、あさりバターが好きだからそういった印象になってしまっているのかもしれません。
貝の特選ラーメンを頂きました。スープを一口飲むと貝!!って感じで旨みが凄いです。あっさりしているので食べやすいのもいいですね。ガッツリ系がお好きな方には物足りないかも知れません。次回は醤油ラーメンをいただこうと思います。
貝特選の気分をいただいた。スペシャルとの違いは分厚いチャーシューと卵半分か。チャーシューはいずれも美味しいのだが、次からは好みに合うものだけをトッピングしたい。サッパリ目ではあるが、バランスよく品のある味にまとまっている。ネギが貝だしとよく合う。穂先メンマはポイント高い。思いの外ボリュームがないので次は替玉かライスをつけてみたいと思う。想像していたよりだいぶんクオリティが高く、醤油も気になるのでまた行きます。
〈注意〉ズルズル食べたい人、思ったより汁とんだから、服汚れたくなかったら紙エプロンした方がいいです。店員さんからは声はかけてくれないから、自分で言わなきゃいけないです。〈美味しいラーメン〉ベースは貝出汁か、醤油出汁の2種類。セットも安そうな印象だったけど、オープニングキャンペーンの間はランチセットは販売なし。今回注文したのは、貝出汁のチャーシュー麺。人類みな麺類に影響を受けたのかな??なんとなく似てると思います。麺は丸くはないけど、中太。貝出汁は透き通ってて臭みがなくて美味しい。チャーシューは角煮みたいなやつじゃなくて、鶏モモで最高!!!期待通り綺麗なレアで、味わい良く、温度が冷たくないのも良き。メンマは、竹の感じを感じる見た目、食感、味。じんめんのごま油の味だったら食べれるけど、これはメンマの味。勝手に期待しすぎた笑〈店員さん〉本当に神対応だと思ったのは、極寒の外で並んでたら暖かくなってあるカイロを用意して、配布していたことです。店内の店員さん達は、まだ慣れてないようでわちゃわちゃしてましたけど、厨房のスタッフは仲良さそうでした。〈その他〉ここに行くきっかけは、たまたま車で走っていると、大行列を発見。一瞬ラーメンの看板が見えたように思えたので、ラーメン魂に火がつき、急いでUターンして向かいました。2/17までラーメン半額!?衝撃的!!!!30分程並んで、490円で食べれちゃいました。めっちゃ細かいこと言うと、ラーメンが届いて写真撮っていざ食べようと思ったら、割り箸の向きが反対(写真で分かるかな)で、割れなくてえ?ってなりました。んで、右隣の人とかみたら、やっぱり逆に置いていて、左の人は合ってたけど、折角箸置きに置いてるのに、箸先がテーブルについてるんよなぁと、若干ホールスタッフの教育不足が気になりました。あと、布のおしぼりだけだと、鼻とか拭けないかな、紙が欲しいです。あったのかな?どこにあるか分かりませんでした。
2023年2月15日OPENのラーメン屋の新店🍜OPEN初日から3日間はラーメンが半額ということもあり開店前から大行列。貝スペシャルの気分とレアチャーシューおにぎりを注文。商品到着までは5分とかなり速い。貝出汁の優しいスープに厚切りチャーシュー、レアチャーシュー、鶏ももとムネのレアチャーシューと煮卵とボリュームがある。ラーメンは醤油と貝の2種類。貝のラーメンはお酒を呑んだ〆にはいい感じですね。カウンター、テーブルある。紙エプロン、髪留めも用意されており女性に優しい。まだOPENしたばかりで店舗スタッフが店舗の回転に慣れていない面は否めない。
今日はラーメン。 貝特選の気分★★★★★★+α2月15日オープンの新店舗!野口太郎ラーメン系列のお店🍜さすがです👍数種類の貝からとったスープ程よい鶏油と甘みがあり角がない醤油コクと旨みの表現が絶妙ですよね〜🤤【麺】全粒粉【スープ】塩【トッピング】チャーシュー、姫竹、水菜、アーリーレッド、ニンジン【最寄り駅】阪急「池田駅」徒歩3分#今日はラーメン。#貝#魚貝#野口太郎#野口太郎ラーメン#グルメ#ラーメンインスタグラマー#ラーメン#ラーメン部#麺#麺活#ラー活#麺スタグラム#ラーメンインスタグラム#麺スタグラム#ラーメンスタグラム#庄内グルメ#ラーメン中毒#名店#instagram#noodle#ramen#拉麺#라면#ラーメン好きと繋がりたい#japan#関西ラーメン#大阪グルメ#ラーメン好き#ラーメン大好き。
名前 |
今日はラーメン。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-751-6675 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

開店当初は半額チケットで並んでたので、どうかな~と思ってましたが想像よりずっと美味しいラーメンでした。実は貝が苦手なのですが、こちらのラーメンは魚介の味がしみていて貝らしくなくて美味しいです。基本的にどのラーメンもあっさりで優しいお味です。あられが入っていますが、地味にアクセントになっています。麺もスープと合っています。接客も気持ちいいですね。女性でも入りやすいのもいいです。個人的には近くの超有名店よりも好きです。