高槻城公園でゆったり鑑賞。
高槻城公園芸術文化劇場 南館の特徴
高槻城公園芸術文化劇場の中にある200席の小ホールで観賞できます。
フォトドキュメンタリーやコンサートが楽しめる多彩なイベントを開催中です。
2023年3月18日に開業した新しい劇場で、ゆったりと過ごせます。
推しのアーティストのコンサートで訪れました。元城跡に造られた会場でお堀が有ります。お城好きの私は萌えました。新しくて、木の良い香りがしました。音もとても良かったです!
高槻城公園芸術文化劇場の中にある200席くらいのこぢんまりとした小ホール。壁面に木製のルーバーを使用した落ち着いた感じのホールです。小規模団体の演奏会や演劇会に持ってこいのホールではないでしょうか。
フォトドキュメンタリー「鉛筆 と銃 長倉洋海の眸」の上映会のために初めてうかがいました。高槻は初めての土地です。こっちでいいのかな、などと思いながら向かいました。高槻城があった所に建っているようです。だからか、周囲にはお城をイメージさせるものが(壁とか)所々ありました。出来て間もないのかな?とても綺麗でした。上映会の会場は地下のホール。いくつもホールがあるようでした。1階にはカフェかな、パン屋さんかな?もあって(利用しませんでしたが)皆さん寛いでいるようでした。フォトドキュメンタリー、とても良かったです!
ゆったり過ごせます。中も外も座る場所がある。カフェは〜場所的には割高かなぁ〜。紙コップだし。
2023年3月18日開業。立川談春独演会をききに。阪急高槻駅から徒歩10分。野見神社のすぐ南、城跡公演の北側の入口にできた市営の劇場なのだが、なかなかよい。ロビーも会場内も、木材を効果的に使われていて、とにかく気持ちのいい空間だ。劇場内は、どの席にいても音が気持ちよく響くように、木材のブロックを配置されているようです。まじでいいホールだった。最大キャパ1
高槻城公園芸術文化劇場 南館 高槻J.S 202345番会場 トリシマホール46番会場 太陽ファルマテックホール47番会場 大スタジオ48番会場 中スタジオ1
名前 |
高槻城公園芸術文化劇場 南館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-671-1061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

イベントの休憩で喫茶を使用。おしゃれで開放感あります。しかも全部のパンがとにかくうまそでビジュアルもバッチリ。休憩に、語り合いにとお勧めです。-----We used the café during a break at the event. It has a stylish and open atmosphere. All the pastries look incredibly delicious and visually appealing. It's a great place for a break or for having a conversation. Highly recommended.