トロトロ牛すじカレー、旬の野菜満載!
808カレー&ベジタブル(808 Curry & Vegetable)の特徴
トロトロの牛すじが特徴のカレーで、幸せな味わいです。
旬の新鮮野菜がふんだんに使われたカレーが楽しめます。
自ら栽培した野菜を用いる、独特の魅力あるカレー屋です。
旬の新鮮なお野菜がこれでもかとふんだんにトッピングされたカレー、癖になる味です。本格的なカレーもバランスの良い味わいで、上にのったお野菜との相性も良くとても美味しいです。ボリュームのあるメニューもあるので夫も大満足です。
アルプラザ高槻店の近く高槻芥川商店街内にあります。(´∀`*)こちらは、地元の野菜をふんだんに使ったカレー屋さんです。今回は、ポークカツ野菜増しカレー250gを注文!(о´∀`о)ライスは、150g・200g・250g・350gから同価格で選べます。(゚∀゚)暫し待ち、到着。色とりどりの野菜に囲まれたカレーですね。ポークカツは柔らかく、野菜達と共に美味しく頂きました♪(๑´ڡ`๑)
自家製野菜で作るカレーライスを堪能させて頂きました。カレーのルーは中辛くらいで誰でも食べれるような辛さで丁度良かったです、色々な野菜を使っていて私が食べた時はブロッコリーの仲間の珍しい野菜をしようした野菜カレーを堪能させて頂きました。奥のテーブルはとても広く次回も利用したいと思えるお店の雰囲気で、1人で来た際は気さくなシェフがカレーを作っているのを眺めれるカウンター利用もしたいと思います。写真は野菜増しカレーと、おすすめと書いていた808カレーの写真になります。
牛すじカレーもいただきました。チキン、牛すじともに旨みは弱く、スパイスも少し弱いかも?野菜のインパクトはガッツリです。色々な野菜を味わうことが出来る。野菜メインだから、バランスがだいじ、、、グリルチキンは時間もかかるから、牛すじかな?ゆっくりと雰囲気とカレーを楽しむお店でした。グリルチキンカレーをいただきました。10分から15分程時間がかかりますが、、チキンはふんわり、しっとりして美味しかったです。カレーもスパイシーで美味しくいただきました。コッテリ旨味凝縮とは違いあっさり系で色々なお野菜がトッピングされていて、ぱくぱくと食べられます。チキンベースとビーフベースのカレーがあるとの事、次は牛すじカレーにします。帰りがけに紙のしおり?が100円台であったのが綺麗でかわいい感じできになりました。
高槻駅北口若しくは、西口から出て商店街の中にあります。私はたまたま通りかかって、時間があまりないのでカレーならすぐ食べれるかと思い入店。ランチで1番オーソドックスのメニュー注文しました。横の方は「野菜増しで」と言っていたので、そう言う注文も可能なのでしょう。野菜増しが納得のおいしさ。葉っぱ系の野菜が入っているカレーは珍しく、しかも油で揚げているので、萎びることもなく美味しく食べることができます。屋号にもあるように八百屋とうたっているので、美味しい野菜を提供しているのでしょう。野菜の調理でこう言う風なカレーになるのかと感心しました。
芥川商店街通りにできたカレー屋さん。無農薬低農薬、化学肥料を使わない農家の野菜を使い、牛すじと鶏肉をベースにしたルーを組み合わせて作るカレーは、野菜の素材を生かして優しくて味わい深いです。今まで食べたことがないタイプのカレーで、女性に特にオススメですね。ランチで、他店が混雑する時間帯に、ゆっくりと食事ができる空間です。店員さんも丁寧な対応でカレーの説明もしてくれました。リピート率は高いのではと思います。僕も行きます☺️
自ら野菜を栽培して、カレーとして提供されている素晴らしいお店です。自家栽培の野菜をたくさん使っていて、一口ごとに野菜ごとの風味を楽しめるのがとても幸せです。ライスは地元高槻のひのひかりを使っているのもありがたいです。しっかりとしたコンセプトのあるお店です。店内は明るく、木を基調とした店内で、カウンター6席、二人用テーブル2、奥に5人テーブルがあることでしょうか。ライスは小盛り、中盛り、やや大盛り、大盛りと選べます。また、野菜を追加トッピングで増やせるのがありがたいです。牛すじカレーをいただきました。牛肉の風味がしっかりあり、808よりボリューミーに感じられます。とても美味しくいただきました。野菜との食べ合わせもバッチリです。注文を受けてから丁寧に作られるので、時間に余裕をもって伺うのが良いですね。カレーによっては時間がかかるものがあります。レジ前では、野菜と紙雑貨が販売されています。JR高槻駅西口より北へ徒歩3分ほど。芥川商店街入ったところにあります。近くにタイムパーキングがありますね。2023年1月ではカレーの提供時間は11:30-15:00(ラストオーダー14:30)17:30-20:30(ラストオーダー20:00)でした。
ポークカツカレーをいただきました。土曜の13時前に伺いました。ルーは少し辛めですがちょうど良い辛さ!ご飯の量が調節できるのがいいですね。野菜たっぷりかつ種類様々、酢漬けのようなものも入っていていろんな味がして美味しかったです。お野菜が本当に美味しい。+200円で野菜増しにもできます。店内はとってもきれいでシンプルだけどおしゃれでした。カウンター席もあり、一人様や老若男女問わず来やすいお店かなと思います。個人的にすごく好きな雰囲気かつお味だったのでリピート決定です🍛
808カレーを注文しました。ライスの量を少なめや大盛りでも頼めるようです。来店前にクチコミや写真をみていたのですが、お皿が大きいから少なめに見えたのであって、カレーそのものが少ないわけではなかったです。優しい味でした。ご夫婦で経営されているのだと思うのですが、ご主人が愛想がいい感じなのになんだかイライラされているような気がして、ちょっと怖かったです。気のせいならすみません。
名前 |
808カレー&ベジタブル(808 Curry & Vegetable) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8884-9108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

牛すじカレーの牛すじがトロトロで甘くて幸せになりました。一皿に入っている野菜もどれも美味しく、しかもたくさんの種類があるので、一口ごとに違うカレーが楽しめるのが面白い!そしてかなりボリュームがあり、女性だと普通のライスの量でもお腹パンパンになります。店内は綺麗でお洒落。お店の方もすごく優しく接してくれます。雰囲気も味も良くて大好きなお店になりました。