透明スープと味噌ラーメン、城陽の旨さ。
英 〜はなふさ〜の特徴
住宅街の中に位置し、ゆったりとした環境で美味しいラーメンを堪能できるお店です。
透明スープの醤油ラーメンは、さっぱりとした出汁が効いており絶品との評判です。
英二郎味噌ラーメンは、特に人気で行列ができるほど多くの人に愛されています。
城陽駅から東に徒歩少し、住宅街の中にあるラーメン屋さんです。お店の前に軽専用の駐車場、お店の北ちょっとの所に2台停めれる駐車場が有ります。店内はカウンターに加えてお座敷に4~5人掛け卓が2つ有って、開店は11時から。結構お客さんが入ってて賑わってます。前回英二郎塩ラーメンをいただき美味しかったので、今回は今月限定メニューの台湾ラーメンをチョイス。ついでにチャーシュー丼もオーダー。台湾ラーメンはスープが透明気味で澄んだシャープな辛味。飲み干すのは汗だくになりますが美味しいです。麺は中太で黄色がかった透明感があります。歯応えはほどほどで喉ごし良好。具材は一般的な台湾ラーメンで、ミンチにモヤシにネギがメイン。前述しましたが透明感の有るシャープなスープが特徴でしょうか…。英二郎に比べるとインパクトは少な目ですが…店長さんのこだわりを感じられる1品でした。ごちそうさまでした。
はなふさで3回目来ました😄いつも行って食べても凄く美味しいラーメン!!😆ここのラーメンように美味しい他のラーメン屋が有るかな?無いと思う!!🤭知人に積極的にオススメしたいくらいです!👍😁今日もご馳走さまでした🥰🙇♀️
私の好きな透明スープのラーメンが食べられました。香りの良いスープと鶏と豚のスッキリスーブにストレート麺。チャーシューバナナ大判で厚みのある豚の旨味がしっかりとしたもの。次回は、潮ラーメンを゙食べてみたい。他にも、二郎系のラーメンもあります。
宇治の某有名店に行ったが、待ち時間2時間後だったので代わりを検索中にコチラを発見しました。駐車場3台分、内2台は50mほど離れてるという条件さえのめれば、ラーメンはサイコーに旨いです✨ 今日は英二郎味噌ラーメン900円を頂きましたが、スープ、モヤシ山盛りにんにく付き、太麺すべてがうまい味噌と絡み最初から最後まで旨さに包まれて過ごせます。 某有名店は何度も行って破壊的な旨さは分かってるけど、このハナフサもかなりのレベルでした。次は塩ラーメンを食ってみたいです。メニューの一発目が塩なので、きっと店主こだわりなんやと思います。 また来ます!
住宅街の中にあるラーメン屋さん駐車場はお店の前(軽)のみ、少し離れたところに2台停められますがいっぱいのため少し待ちました。味噌ラーメン全然京都の味噌じゃ無い感じで美味しかったです!常連さんは醤油ラーメン頼まれている方が多くみられたので次回はそちらチャレンジしてみたいです。
水度参道近くの住宅街にある最近できたラーメン屋さん。雰囲気も良いです。塩、味噌、醤油が基本。まぜそばもあり、ラーメンによって細麺、太麺と使い分けています。お値段も1000円前後で麺大盛りは100円とリーズナブル。スープが冷めにくい器を使っているのも嬉しいポイント。おすすめ!駐車場がほぼ無いのが唯一のマイナスポイントかな 笑笑2024/1月来訪今回は味噌で大盛を注文、あなどるなかれ太麺がガツンと満足感半端ない大盛好きな方には最高です。
英二郎味噌をオーダー。少しピリ辛味噌に、分厚いチャーシュー。美味しいですね〜。個人的には麺硬め、ニンニク多めとしたいところです。ニンニクの量、聞いてもらえたら嬉しいです。あとカウンターに一味もしくは七味があると嬉しいです。また行きたいと思います。
日曜のお昼に行きましたが列が出来てましたしばらく待って入店英二郎の味噌をいただきましためちゃめちゃ美味しかったです久々に美味しい味噌ラーメンを食べた気がします忙しくバタバタした中でも接客きちんとされてました夜営業もして欲しいなと思います。
出汁の効いたスッキリあっさりラーメンが中心。麺は棣鄂の麺でしっかりとした味わい。もう少しパンチが欲しい人ならなら英二郎の味噌。こってり、油ギッシュなラーメンをお望みなら他店を当たる方が良いです。
名前 |
英 〜はなふさ〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-77-3542 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

にんにく醤油を食べました相方は味噌ラーメン醤油と味噌で麺の太さが違います。味噌味少しもらいましたがしっかりと味噌の味がして美味しかったです。